楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
<一双>▼京雅西陣織 錦箸 ◇-1膳単品-【結婚祝い/金婚式/銀婚式/還暦祝い/父/母/古希/喜寿/米寿/誕生日プレゼント】

価格:2,750円(税込) /送料別

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:187

おすすめ度:

販売店舗:箸匠 伊瑳美團十郎

商品説明

◆表示価格は1膳単価となります。 夫婦箸でお買い求めの際は1膳づつサイズを選び買い物カゴへお入れ下さい。
※ギフト包装のご指定がない場合 購入膳数お纏めしての簡易包装となりますのでご注意下さい。 ▼御箱/桐箱にお入れしてのギフト包装をご希望の際は、ギフト包装購入ページへお進み下さい。            ⇒ [ ギフト包装購入ページ ] ▼通常(手提げ袋)はおつけしておりません。 お手渡しの際、手提げ袋をご入用のお客様は購入ページへお進み下さい。            ⇒ [ 手提げ袋購入ページ ]
■ご注文明細書・領収書の発行について (ご注文者様)とお届け先のお名前が違う場合、ギフト・進物等で贈り先の方が直接お受取りになる可能性がありますので、金額記載のご注文明細等は抜いての発送となります。▼ 別途 領収書が必要な際は、ご注文時お申し付け下さいませ。 ◆古くは平安の時代から紡ぎだされ、現在伝統工芸品に指定されております(京都西陣織)の生地が手元に巻き込まれた一膳。織物ならではの温もりを感じる 柔らかな握り心地。 高級感漂う 艶やかな色使いが、京の雅を連想させる 非常に贅沢な仕上がりの箸揃えとなっております。 手元の生地部分には防水の為 ポリエステル加工が施され、箸先に関しては重厚な(乾漆加工)の滑り止めがなされており、 滑りやすい食材(汁物・鍋物・麺類等)をお召し上がりになる際には、特に重宝する一膳となるでしょう。 和の伝統的な色目と、文様を模した柄は全部で6種類。織りと塗りとの絶妙なコラボレーションをどうぞお手にとってお楽しみ下さいませ。 商品名:<一双>京雅西陣織 ▼錦箸 (イッソウ ケイガニシジンオリ ニシキバシ) サイズ:6種類共に−共用サイズ23.0cm 持ち手生地柄−
【桜】
【月】
【格子】
【矢羽】
【蜻蛉】
【縞】 箸タイプ: 四方胴生地巻 銘木厚手乾漆塗 材質: 鉄扇子(天然木) 耐久性: 標準値 持ち手の太さ:
【6種類共に】−やや太身 重量感:
【6種類共に】−標準値 塗装: 箸先=乾漆塗 持ち手=ポリエステル類 箸の形状 <持ち手=非常に丸みを帯びた4角> <箸先=丸>★厚手乾漆滑り止め 原産地呼称: 若狭塗箸 原産地: 福井県小浜市 ◇ご使用上でのお願い ・洗浄時 長時間水に漬け置きますと箸本体の痛みが早まり、木地の反り・膨張による塗装割れの原因となりますのでご注意下さい。 ・漆器製品が苦手なのは(高温・乾燥・直射日光)となります。 塗装表面の変色・退色の原因となりますので、紫外線の強い場所での保管・火の元の近くでのご使用はお避け下さい。 (食洗機対応商品)以外は、食器洗浄機・食器乾燥機・電子レンジのご使用もお避け下さい。 ▼天然木素材のお箸は1本づつ 木目・密度・重量に必ず微妙な誤差が生じます。 画像色合いについてもブラウザ・ディスプレイ設定により、実物と異なる場合がございますのでご留意の程お願い致します。