楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
BISON 500【取り寄せ商品】 IGS Audio レコーディング アウトボード

価格:159,500円(税込) /送料別

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:0

おすすめ度:

販売店舗:池部楽器 パワーレック鍵盤堂

商品説明

池部楽器 パワーレック鍵盤堂

楽器種別:新品IGS Audio/新品 商品一覧>>レコーディング
【100,000円〜190,000円】 商品一覧>>アウトボード/その他アウトボード/IGS Audio 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!BISON 500
【取り寄せ商品】 IGS Audio レコーディング アウトボード商品説明
※国内正規代理店在庫品切れの際は、納期に2〜3ヶ月程掛かる場合もございます。 この機材で、お気に入りのデュアルモノコンプレッサーやEQを、パラレル可能なM/Sデバイスへ。
■機材の概要IGS AudioがリリースするBison 500は、ドライ/ウェットミキサーを備えたシンプルなM/Sプロセッサーで、500シリーズのラックに接続できます。 お気に入りのデュアルモノ、または2つのモノコンプレッサーやEQを接続するために、機材のフロントパネルには、2つのステレオジャックコネクター(センドとリターン)が装備されています。シンプルな操作で、驚くほどの効果を得られる機材の一つです。1つのスイッチと1つのノブで、M/Sモードとパラレルコンプレッションをコントロール可能。
■Mid/Sideスイッチを入れると、接続されたコンプレッサーやEQはミッド/サイドモードで動作を開始します。このモードでは、左チャンネルがミッドセクションを制御し、右チャンネルがサイドチャンネルを制御します。 この機材を用いることで、より美しいステレオイメージを生成することができます。ユーザーの好みのコンプレッサーやEQを接続するのみ
■パラレルドライ/ウェットノブは、パラレルコンプレッションに使用されます。 ドライミックスの自然なダイナミクスを失わせずに、サウンドを適度に作り上げたい状況に最適です。
■IGS Audio Japanから、おすすめの使用方法・エレクトリックトラックバスステレオで構成される様々なエレクトリックトラックに対しては、コンプレッションと共にステレオイメージを自在に操れるデバイスは非常に重宝します。このステレオイメージ自体は、コンプレッションのみではなくEQで行われることでも、非常に魅力的な楽曲構成を可能とします。・ミックスバスステレオイメージを触るのは、マスタリングというイメージが強いですが、ユーザーによってはその前段階であるミックスバスへも自ら介入したいという方がいらっしゃることでしょう。勿論マスタリングという行為においても、この機材は有用と言えます。また微細な調整を求める場合には、パラレル機能は何にも勝るツールと言え、多くの場面で活用することができます。M/Sという機能とパラレルという機能を双方に活用することで、アイディア次第で多くの可能性を楽曲に与えることが可能となります。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_IGS Audio_新品 SW_IGS Audio_新品 JAN:2500130013881 登録日:2022/02/08 アイジーエスオーディオ エフェクター