楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
鏡餅 木製 鏡もち お正月 【アンジェ別注】 hare 水引で結ぶ 小さな木の鏡餅 お正月

価格:4,500円(税込) /送料別

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:20

おすすめ度:

販売店舗:アンジェ(インテリア雑貨)

商品説明

大切に飾りたい小さな小さな鏡餅◆


【ご希望の商品が売り切れの場合】「お問い合せ」リンクより、ご希望の「サイズ」「カラー」をご記入の上、「お知らせメール希望!」と送信してください。(取扱い終了などの場合もございます。)鏡餅 木製 鏡もち お正月
【アンジェ別注】 hare 水引で結ぶ 小さな木の鏡餅 お正月商品詳細旭川の木工メーカーが作る木の鏡餅と、水引手仕事ブランド「hare」の制作する水引飾りの付いた、アンジェ限定のコラボ作品。天然木のやさしい風合いの鏡餅です。SPECsize:約直径5.5×高さ6.5cm重さ:約35g素材:鏡餅/シナ 橙/チェリー、埋木仕上げ:鏡餅/ワックス仕上げ 橙/オイル仕上げ原産国/製造国:日本
※箱入り知っておいて頂きたいこと
※商品写真は撮影条件により、実際のカラーと異なる場合がございます。実物に近いカラーに関しては、カラーバリエーション枠(カート横の商品画像)をご確認ください。
※木の鏡餅は、天然木からの削り出しのため、写真と比べ木目や色合いが異なります。 何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
※水引は、一つ一つ手作業で製作しておりますので、掲載写真との若干の相違がある場合がございます。
※水引作品はとても繊細です。取り扱いには十分ご注意ください。鏡餅 木製 鏡もち お正月
【アンジェ別注】 hare 水引で結ぶ 小さな木の鏡餅 お正月楽天「正月 その他」で週間ランキング 第1位2023年12月13日(水)更新(集計日:12月4日〜12月10日)大切に飾りたい小さな小さな鏡餅木のぬくもりを感じる、小さな鏡餅。家具の一大産地、旭川の木工メーカー「ドリーミィパーソン」が手掛けた鏡餅に、水引手仕事ブランド「hare」さんオリジナルの水引が合わさった、アンジェ限定のコラボ作品です。鏡餅本体は、家具にも使用される銘木を加工して制作。餅・橙・葉が天然木本来の色味で表現されています。そして水引は、今年は選べる2種類に。色選びから結び方まで、何通りも試作していただいた中から選定した、”玉結び”と”変形あわじ結び”からお選びいただけます。風合いの変化する天然木の鏡餅は、毎年のお正月に一年間で成長した家族を見守り続けてくれるよう。手のひらサイズのかわいらしい鏡餅と一緒に、新年を迎えてみるのはいかがでしょうか。思わずスリスリ。美しい木目の鏡餅鏡餅本体は、家具の一大産地である北海道・旭川の木工クラフト専門メーカー「ドリーミィパーソン」が手掛けたもの。家具にも使われるような銘木を加工し、餅・橙・葉の色を、木材本来の色で表現しているのだそう。つい撫でたくなるような素朴で滑らかな表面感が魅力的です。「鏡餅」は、白味を帯び、木肌が緻密なシナ材をナチュラルな無塗装仕上げにすることで、鏡餅を表現。滑らかで温かみのある質感です。鏡餅の上に乗っている「橙」は、年を重ねるごとに飴色に変化し、長年楽しめるチェリー材。オイル仕上げの自然な艶感で、より橙らしさを感じられます。橙の「葉」には、埋木が使われています。埋木とは、泥の中で無酸素状態にあったことで腐らず、経年で色が変化した材のこと。葉の色に近い灰色系の材が使用されています。鏡餅に映えるオリジナル水引水引手仕事ブランド「hare」さんに制作をお願いしたのは、こちらの鏡餅専用の水引。水引の生産地として長い歴史を持つ、信州長野県飯田の上質な水引を、作家さんが一つ一つ手作業で丁寧に結んでいます。2種類の水引からお選びいただけます。無数にある結び方の中から選んだのは、おめでたい紅白の水引で結んだ「変形あわじ結び」と、コロンと可愛い「玉結び」。どちらも少し大振りにリニューアルし、飾った時に天然木により映えるモチーフに仕上げていただきました。「変形あわじ結び」には、深めの赤色に、清廉な白色の水引を合わせ、縁起物らしさをプラス。「玉結び」には、同じく深めの赤色に、お正月らしい華やかな金色の水引を。どちらも鏡餅のカーブにぴったりと沿うような工夫がされています。ラベル付きの箱入りでお届けオリジナルのラベルが付いた箱に入れてお届けするので、毎年の保管にも安心です。天然木ならではの、使うほどに変化する味わい深さをお楽しみください。