楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
Topping トッピング MX5 70W x 2 Merus クラスD パワーアンプ ヘッドホンアンプ 搭載 プリメインアンプ DAC Bluetooth USB ハイレゾ バランス 接続 高音質 ダック ヘッドフォンアンプ アンプ アナログ 入力 出力 HIFI ブルートゥース スマホ タブレット PC オーディオ

価格:35,000円(税込) /送料無料

あす楽:翌日配送可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:1

おすすめ度:

販売店舗:オレメカ

商品説明

パワーアンプ ヘッドホンアンプ 搭載 プリメインアンプ DAC内蔵

Topping MX5 ヘッドホンアンプ搭載 多機能パワーアンプ ハイレゾオーディオ バス(低域) トレブル(高域) イコライザー 4 x デジタル入力 / 2 x アナログ入力 70W x 2 Merus クラスD @ 4Ω THD+N 10% 1600mW x 2 NFCA ヘッドホンアンプ @ 32Ω THD+N 自動オン/オフ機能 デジタル/アナログ入力 C1 / C2 カスタムセッティングメモリ 384kHz & DSD 256 DAC内蔵 リモコン制御 ESS SABRE HIFI DAC内蔵 MX5は、ESS SABRE HIFI DAC、XMOS XU208、Qualcomm QCC3031を内蔵しており、 USB/光デジタル/同軸/Bluetooth入力を使用した超高音質をお楽しみいただけます。 PC、CDプレーヤー、スマートフォン、タブレット、セットトップボックスなど、さまざまなオーディオ機器に接続できます。 TRSバランス&シングルエンドRCA入力 さまざまなデジタル入力に対応しているだけでなく、フルバランスTRS入力/シングルエンドRCAアナログ入力にも 対応している高い汎用性を持ったパワーアンプです。 すべての入力で自動オン/オフ機能搭載 MX5は、すべての入力に自動オン/オフ機能を搭載しています。 入力信号を検知したら、自動で電源が入り、信号が切断され一定時間が経過すると、 自動で電源オフになります。(スタンバイモードに入ります。)
※デジタル信号検知はデフォルトで起動します。デジタル信号を 切断後1分経過すると、自動で電源オフになります。 アナログ信号検知はデフォルトでオフになっています。 アナログ信号検知機能を起動後10分経過すると、自動で電源オフになります。 Merus クラスDアンプ 70W x 2 @4Ω THD+N 10%、 55W x 2 @4Ω THD+N 1%の出力を実現します。 また、42W x 2 @8Ω THD+N 10%、 35W x 2 @8Ω THD+N 1%の出力もできますので、用途に合わせて出力を調整できます。 NFCAヘッドホンアンプ MX5はヘッドホンアンプも内蔵しており、高音質でヘッドホンリスニングをお楽しみいただけます。 NFCA(ネスト化フィードバック合成アンプ)回路を採用、MX5用に最適化しているので、超低ノイズ・超低歪みを実現しています。 高感度インイヤーモニター(IEM)、電力消費の高いハイインピーダンスヘッドホンでも高音質でリスニングできます。 トレブル(高音) バス(低音)を調整できるイコライザーを搭載 MX5はトレブル(高音)とバス(低音) それぞれを-10dB~+10dBの範囲で調整できます。 2段階ゲイン さまざまな入力信号を適応するために、パワーアンプもヘッドホンアンプも 2段階のゲインをリモコンで設定する事ができます。 カスタムセッティングメモリ C1/C2と、2つのカスタムセッティングメモリがあります。 C1/C2ボタンを長押しすれば、入力、出力、音量、バス、トレブル、ゲインの 設定を記憶しておくことができます。 また、ボタンを軽く1度押しすると、記憶している設定を呼びだしますので、 お好みの設定の組み合わせをいつでも使うことができます。 スクリーンは自動で消灯します。 また、何の操作をしなくても現在の入力設定のみ30秒間表示することもできます。 音量を%またはdBで表示できます。 システムフレームワーク USB→XMOS ↓ 同軸→デジタル処理→ES9018Q2C→NJW1194→MA12070 →スピーカー 光学→デジタル処理→ES9018Q2C→NJW1194→NFCA →ヘッドホン Bluetooth→デジタル処理→ES9018Q2C→NJW1194 TRS→バランス-シングルエンド→NJW1194 RCA→NJW1194 セット内容 MX5 電源アダプター 電源ケーブル USBケーブル 6.35mm-3.5mmアダプター リモコン Bluetoothアンテナ 取扱説明書 保証カード