楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
☆水産用「オキソリン酸懸濁液 50「リケン」 1L×1本」+魚病薬の経口投与用飼料「パフメディック 浮上 S 1kg×3袋」送料無料

価格:22,400円(税込) /送料無料

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:0

おすすめ度:

販売店舗:大谷錦鯉店

商品説明

☆魚病薬 動物用医薬品 日本動物薬品




■パフメディック


■ 目的に応じた薬品を浸み込み易くした高発泡経口投与飼料 魚病薬の経口投与を目的とした高発泡飼料です。 経口投与を目的とし、 液状の魚病薬を素早く染み込ませることができ、 スポンジ状で崩れない高発泡飼料です。 魚への嗜好性を高めた配合となっておりますが、 総合栄養食ではありませんので、 常用飼料としてのご使用はおすすめできません。
■与え方 液状の魚病薬を染み込ませ、魚に与えてください。 10分で最大400%以上吸水できます(100gの本品に400gの薬液)。 水分を調節し少なくすることで短時間で吸水し、魚に与えやすくなります。 (100gの本品に200gの薬液なら約5分で吸水) 18度以上推奨 使用原料:小麦粉、魚粉、オキアミミール、とうもろこし 粒サイズ:2.3~2.6mm たんぱく質 脂質 粗繊維 水分 灰分 りん 32%以上 4.0%以上 2.0%以下 10%以下 8%以下 0.5%以上


■水産用オキソリン酸懸濁液50「リケン」



【本質の説明】 本剤は白色の懸濁液剤です。
【成分及び分量】 品  名  水産用オキソリン酸懸濁液50「リケン」 有効成分  オキソリン酸 含  量  100ml中 5g
【効能又は効果】 オキソリン酸感受性菌に起因する下記疾病魚類に対する死亡率の低下 すずき目魚類:類結節症
【用法・用量】 1日量として魚体重1kg当たり下記の量を飼料に均一に混ぜて経口投与する。 すずき目魚類:20mg以下(本剤として0.4ml以下) 薬浴の場合は水1トンにつき100ml。鰓から吸収しにくいので但し、体表の細菌感染のみ有効 松かさ病(立鱗病)には観パラDを使用してください。 
【使用上の注意】 (基本的事項) 1 守らなければならないこと (一般的注意) ・本剤は、「使用基準」の定めるところにより使用すること。 ・本剤は、定められた用法・用量を厳守すること。 なお、用法・用量に定められた期間以内の投与であってもそれを反復する投与は避けること。 ・本剤は5日を超える連続投与を避けること。 ・本剤の使用に当たっては、適応症の治療上必要な最小限の期間の投与に止めること。 ・本剤は、効能・効果において定められた目的にのみ使用すること。 ・本剤は、指導機関(家畜保健衛生所、魚病診断総合センター、水産試験場等)に相談の上使用すること。 注意:本剤は法第83条の4の規定に基づき上記の用法及び用量を含めて使用者が厳守すべき基準が定められた医薬品ですので、 すずき目魚類について上記の用法・用量並びに次の使用禁止期間を厳守してください。 すずき目魚類:食用に供するために水揚げする前16日間 (使用者に対する注意) ・使用時にはマスク、メガネ、手袋等を装着し、吸入及び目や皮膚に付着しないよう注意して慎重に使用し 使用後は、石けん等でよく洗い、水で十分うがいをすること。 (魚に関する注意) ・本剤の投与前には健康状態について観察し、異常を認めた場合は投与しないこと。 (取扱い及び廃棄のための注意) ・小児の手の届かない所に保管すること。 ・本剤の保管は、直射日光、高温及び凍結等を避けること。 ・誤用や事故を避けるため他の容器に入れ替えないこと。 ・使用済みの容器は、地方公共団体条例等に従い処分すること。 2 使用に際して気を付けること (使用者に対する注意) ・誤って本剤を飲んだり目に入った場合は、直ちに医師の診察を受けること。 (魚に関する注意) ・副作用が認められた場合には、速やかに指導機関に相談すること。 (取扱いに関する注意) ・本剤の必要量をミンチに混ぜるか、練餌によく混ぜて与えること。 ・使用に際して均一に混和すること。
【使用期限】 3年 添加方法説明ページ
●金魚フード
●鯉フード
●練餌 発 売 元 日本動物薬品株式会社 東京都葛飾区西新小岩4丁目37番9号 製 造 販 売 元 理研畜産化薬株式会社 東京都杉並区高円寺南2-41-12 水量計算 お客様の水槽の縦横水位高を計って頂き、下記の計算式で水量を求めて下さい。 奥行(D)cm×幅(W)cm×高さ(H)cm÷1000=水量(L)
【動物用医薬品店舗販売業許可証に基づく表示】 動物用医薬品販売業許可番号第 S-62 号 店舗販売業者の氏名又は名称株式会社 大谷錦鯉店 店舗の名称及び所在地株式会社 大谷錦鯉店大阪市住之江区西住之江3-14-12 店舗管理者の氏名及び種別中西千恵子 薬剤師 許可の有効期限令和3年5月8日 から 令和9年5月7日まで 営業時間および営業時間外で相談できる時間営業時間 9:30〜17:00メール・FAXにて受付 営業時間外で相談できる時間24時間いつでも メール・FAXにて受付 相談時及び緊急時の連絡先電話 受付休止中FAX 06-6674-3657 メール ootani@nishikigoiten.com 取り扱う動物用医薬品の区別指定医薬品を含む動物用医薬品錦鯉 動物用医薬品 魚病薬