楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
ノンアルコール 発泡 ホワイトティー・スパークリング / ラルチザン・デュ・テ フランス / 750ml / 発泡 ・白

価格:1,976円(税込) /送料別

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

タイムセール:2024-03-15 00:00~2025-06-17 00:00

ポイント1倍

レビュー:7

おすすめ度:

販売店舗:ワイン通販 エノテカ楽天市場店

商品説明

中国伝統の「白茶」の気品溢れる味わい。選び抜かれた天然素材のみで仕立てられた、ノンアルコール・スパークリング。

WHITE TEA SPARKLING / L’ARTISAN DU THE  中国伝統の「白茶」の気品溢れる味わい。選び抜かれた天然素材のみで仕立てられた、ノンアルコール・スパークリング。 こちらは食のプロフェッショナルが手掛ける、食中に愉しむためのノンアルコール・スパークリングのシリーズ。中国古来のお茶「白茶」をベースに果汁やハーブを用いた独自の製法により、お茶本来のさっぱりとした甘みと滑らかな口当たりが魅力的な味わいに仕上がっています。様々な料理との相性も良いので、日々の食卓はもちろんのこと、あらゆるシーンを華やかに盛り上げてくれること間違いなしの1本です。 味わい 白茶の特徴である気品を感じさせる豊かな香りと、青リンゴ果汁由来の甘酸っぱいアロマ。口中に、キリっとした酸とフレッシュな果実味が広がり、さらに余韻には心地よい苦味を感じます。白ワインのマリアージュのテッパンである魚介類はもちろんのこと、白身の肉料理とも相性抜群。シャープな口当たりで切れ味が良く、食中を通して楽しめる1本です。冷蔵庫で4〜6度までしっかりと冷やして、シャンパーニュグラス、もしくは小ぶりのワイングラスで氷なしでお楽しみください。 ブレンド比率  :青リンゴ 、 シーバックソーン 、 白茶 商品情報 ホワイトティー・スパークリングは、サービスの世界大会メートルドテル(
※)で2年連続優勝経験を持つ食のプロフェッショナル、ジェイコブ・コセンバ氏が手掛ける食中に楽しむことをコンセプトに造られた、ノンアルコール・スパークリングワイン。中国古来のお茶「白茶」をベースに果汁やハーブを用いた絶妙なブレンドと独自の製法によって生み出された、お茶本来のさっぱりとした甘みと滑らかな口当たりが魅力的な1本です。 白豪銀針、水、果汁を独自の技術でブレンドし、自然の素材の持つ味わいを極限まで引き出しています。砂糖、甘味料、酸味料、香料、酸化防止剤は一切不使。酸味料を添加せずに、pH値(酸)をシャンパンと同等の3.2まで下げ、食中にも楽しめるキリっとした口当たりを実現しています。様々な料理との相性も良いので、日々の食卓はもちろんのこと、あらゆるシーンを華やかに盛り上げてくれること間違いなしの1本です。気になるカロリーは、100mlで約30キロカロリー程でワインの半分以下に抑えられており、体にも優しい味わいです。 生産者について ラルチザン・デュ・テ L’ARTISAN DU THE 食のプロフェッショナルが手掛ける、ノンアル・スパークリング ホワイトティー・スパークリングは、サービスの世界大会メートルドテル(
※)で2年連続優勝経験を持つ食のプロフェッショナル、ジェイコブ・コセンバ氏が手掛ける食中に楽しむことをコンセプトに造られた、ノンアルコールのスパークリング。その本格的な味わいは、かつてホワイトハウスのランチで供されていたこともあったというほど。中国古来のお茶、白茶をベースに果汁やハーブを用いた絶妙なブレンドと独自の製法によって生み出された、お茶本来のさっぱりとした甘みと滑らかな口当たりが魅力のドリンクです。
※「メートルドテル」とは、ゲストへ直接サービスする部門の最高責任者。店の演出から、メニュー開発、食材・飲料・料理を熟知し提供する、サービス・知識のすべてに関わる責任者のこと。 ホワイトティー・スパークリングに使われる白茶の茶葉は、「白豪銀針」。希少価値が高い白茶の中でも「白豪銀針」は歴代の中国皇帝が好み、献上されていたと言われています。茶葉の製法は極めて丁寧で、春の初めに芽吹いた若芽を一針一葉で夜明け前に摘み取り、月明かりに晒してゆっくりと発酵させていきます。仕上がった茶葉は、透明感のある淡い黄金色を呈し、その中に白豪と言われる所以である産毛が溶け出しキラキラと輝きます。香りも味も淡く、ほのかな甘みが特徴の上品で繊細なテイストが特徴です。 生産地について フランス 質、量ともに世界を牽引する、歴史あるワイン大国。 世界のワイン産地の中でも特に優れたワインを産出するワイン王国フランスは、ワインの生産量はイタリアと常にトップを競っているほか、ボルドーやブルゴーニュ地方は世界最高峰の高級ワインを生み出す産地として、またシャンパーニュは世界のスパークリングワインの頂点に君臨する産地として知られています。この他にも、アルザス、ロワール、ローヌといった各地方でも優れた銘酒が生み出されています。フランスではワイン造りに適した気候や土壌に加え、厳しい法律(原産地統制名称)によってワインの品質管理が徹底しており、名実ともに世界のワインの指標であり続けています。
■賞味期限:2026年5月31
※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。