楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
【セール価格】FIRST DOWN ファーストダウン サプレックスナイロン ベンチレーション長袖シャツ メンズ

価格:7,260円(税込) /送料無料

あす楽:翌日配送可

カード払い:カード利用可

タイムセール:2023-12-27 20:00~2024-12-31 23:59

ポイント1倍

レビュー:2

おすすめ度:

販売店舗:MARC ARROWS楽天市場店

商品説明

送料無料 長袖シャツ 撥水 オーバーサイズ 総柄 アウトドア カジュアル アメカジ

「FIRST DOWN USA(ファーストダウン)」から、軽量で通気性も抜群、撥水性、UVカット機能も備えた素材を使用した長袖シャツをご紹介。 ◆実寸サイズ (M)/着丈79/身幅60/肩幅58/袖丈60 (L)/着丈81/身幅62/肩幅60/袖丈62 ◆モデル着用:170cm/62kgで(M)サイズ着用 ◆素材:本体(ナイロン100%) メッシュ(ポリエステル100%) ◆カラー展開:92.リーフイエロー 91.リーフグリーン ◆生産国:中国 ファーストダウン22ssコレクションの「VENTILATION L/S SHIRTS」。 オーバーなサイズ感がトレンド感のあるシルエット。フロントには合計6個ものポケットを搭載し、見た目にもギア感満載。 ベンチレーションの名の通り、背面のアンブレラヨーク内側はメッシュ素材になっており、背面から風がスッと抜ける仕様。 左胸のポケットもメッシュ素材を用い、濡れてしまったハンカチなどの小物を入れておくのに便利。 目玉でもある生地は、撥水・速乾性を備え、軽さと丈夫さを持った「SUPPLEX? (サプレックス)」ナイロン。 コットンライクでソフトな肌触りながらナイロンの機能性はそのまま。高い速乾性とUVカット効果をもち、濡れてもすぐ乾く上に夏の強い日差しからも肌を守ります。 NY在住の日本人アーティストE-WAXによるアートワークの見た目もさることながら、作り込み、素材など非常に高機能なウェアに仕上がっています。 ・メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています
■アウター: FIRST DOWN ファーストダウン パーテックスシールド ジップブルゾン
■ボトムス: FOB FACTORY FOBファクトリー M-52 フレンチアーミーチノパンツ
■シューズ: ROF リプロダクションオブファウンド ポニーハラコレザー ジャーマントレーナー
■インナー: Mared マレッド テープラインプリント ポケットTシャツ
■ボトムス: イギリス軍 ロイヤルネイビー コンバットカーゴパンツ
■シューズ: ZDA ゼットディーエー MARATHON マラソン スニーカー サイズの計測についてはコチラから! SIZE サイズ 着丈 身幅 肩幅 袖丈 M 79 60 58 60 L 81 62 60 62 商品説明       軽量で通気性も抜群、撥水性、UVカット機能も備えたSUPPLEX? (サプレックス)ナイロンを使用したFIRST DOWN USA(ファーストダウン)の長袖シャツをご紹介。 40オーバーの方は懐かしいのではないでしょうか? 90年代のストリートでダウンジャケットと言えば、この山形のロゴをよく見かけたと思います。 かく言う私も、HIPHOPやストリートカルチャーにどっぷりつかっていた頃で、懐かしさとともにパワーに満ち溢れていたあの頃を思い出しました。 FIRST DOWN(ファーストダウン)が生まれたのは1983年のこと。 地下鉄の車内をタグやグラフィティが埋め尽くし、アメリカ有数の犯罪多発都市として不穏なムードと緊張感が立ち込めていた80年代のニューヨーク。 FIRST DOWNはかつてのこの地で誕生し成長を遂げたブランドです。 90年代に入ったころに、ノートリアス B.I.G.やマイケル・ジャクソンといったアイコンたちの胸に、特徴的な山型のロゴが散見したことから、音楽とファッション好きの若者たちへ急速に受け入れられていき、NYを象徴するダウンジャケットとなります。 そのFIRST DOWNが2018年より、これまでの量販店向けとは異なる機能性、デザイン性に優れ、現代的かつ都会的にアップデートした新ラインで再スタートしました。 コチラはファーストダウン22ssコレクションの「VENTILATION L/S SHIRTS」。 22ssコレクションのデザインを担当しているのは、nonnativeのアシスタントデザイナー、YSTRDY‘S TMRRWのデザイナーなどのデザイナーを経て現在も活躍を続ける菅野寿哉氏。 そして生地に採用されているのはE-WAXによるリーフモチーフのアートワーク。 NY在住の日本人アーティストで、ペインターとしてだけでなく、ドキュメンタリーフォトグラファーとしても活躍し、ハイブランドも含めた様々なファッションブランドとコラボする他、ファッション雑誌や広告の写真など、その活動は多岐にわたります。 コチラのシャツ、全体的にたっぷりとオーバーなサイズ感がトレンド感のあるシルエット。 フロントには合計6個ものポケットを搭載し、見た目にもギア感満載。 そしてベンチレーションの名の通り、背面のアンブレラヨーク内側はメッシュ素材になっており、背面から風がスッと抜ける仕様。 速乾性が高く汗抜けの良いサプレックスナイロンとの相性も抜群に良く、汗ばむ季節のアウトドアシーンに重宝して頂けるかと思います。 左胸のポケットもメッシュ素材を用いているので、濡れてしまったハンカチなどの小物を入れておくのに便利。 肘にはタックが設けられ、作業の際の腕の曲げ伸ばしも容易。 ボタン類は全てスナップボタンに統一されていて、片手で簡単に着脱できるのも嬉しい仕様。 今回の目玉でもある生地に用いているのは、撥水・速乾性を備え、軽さと丈夫さを持った「SUPPLEX? (サプレックス)」ナイロン。 サプレックスは、アメリカのデュポン社が開発した素材。 現在の化学繊維の基礎を完成させた歴史的企業で知ってる方も多いかと思います。 そのサプレックスはコットンライクで肌触りがソフト。 つまり、ナイロンなのにコットン素材のような風合いをもつ生地なのです。 ただしナイロンの機能性はそのまま。 まずサプレックスは濡れてもすぐ乾きます。 撥水性はあるのですが、豪雨には耐えきれません。 ただしその辺に干しておけば、あっという間に乾きます。 そして染色性が高く、経年で色が変化しにくいのも特徴。 色褪せしにくいので、今回の様なアートワークのプリントなんかも着込んでいっても状態が良いままです。 そしてサプレックスは高いUVカット効果をもち、夏の強い日差しからも肌を守ってくれます。 日焼けすることの多い、野外フェスや川・海などのアクティブシーンで活躍するということ。 ナイロンならではの耐久性の高さ、軽量でしわになりにくいという特性もあります。 アートワークによる見た目もさることながら、作り込み、素材など、非常に高機能なウェアに仕上がっています。 お値段以上に、かなりクオリティの高いシャツです。 是非お試しください。   素材 本体(ナイロン100%) メッシュ(ポリエステル100%) 生産国:中国 モデル着用コメント(170cm 62kg) Mサイズを着用しました。身幅はリラックス感を感じるゆるめの着心地です。肩幅も大きめのサイズ感でドロップし、袖丈も少し長めですが妥協範囲内です。着丈は長めなのでレイヤードした際のバランスもよさそうです。Lサイズでよりオーバーサイズ気味に着用するのもアリですが通常の着こなしであればMサイズで十分ラフに着用出来ます。 スタッフ着用コメント Lサイズを着用しました。身幅・肩幅共にラフなサイズ感でワイドなシルエットになります。肩は大きく落ち、着丈はヒップが隠れるぐらいの長さです。袖丈は長めですがそこまで気になりませんでした。僕の場合、気持ちスッキリと着用したいならMサイズでもいいかなと思います。 Mサイズを着用しました。身幅はリラックス感を感じるゆるめの着心地です。肩幅も大きめのサイズ感でドロップし、袖丈も少し長めですが妥協範囲内です。着丈は長めなのでレイヤードした際のバランスもよさそうです。Lサイズでよりオーバーサイズ気味に着用するのもアリですが通常の着こなしであればMサイズで十分ラフに着用出来ます。