楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
松野屋 日本製 携帯 木製 洗濯板 ミニ 【部分洗い 洗濯 ウォッシュボード】 【メール便対象品】

価格:2,530円(税込) /送料別

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:21

おすすめ度:

販売店舗:slowworks

商品説明

松野屋の昔ながらの木製洗濯板。汚れのひどい部分洗いなどに。

Size:約L26.8cm×W9.5cm×D1.5cm 穴の直径3cm 洗い面11.2cm 素材:ブナ材 無塗装 重量:約120g 日本製(栃木県)
※使用後はよく乾燥させてください
※自然素材:のため、商品により木目の出方が異なります。
※多少ラフな作りになり、使用に差し支えない範囲で  ささくれ、継ぎ目の隙間などございます。  ご了承の上、ご注文ください。 松野屋 暮らしの道具 商品一覧はこちら安心無塗装、昔ながらの洗濯板。 栃木県で作られた、ブナの木を使用した、昔ながらの洗濯板。 定番人気の洗濯板のひとまわり小さい携帯サイズ。 ポイントはデコボコとした溝。 泥やシミなどの汚れをしっかりと落とします。 洗濯機よりも汚れた部分に直接、力を加えられるため、繊維の奥に入り込んだ汚れまで落としやすいのです。 襟やくつしたなど、少しだけの洗濯物、汚れのひどい部分洗いなどに大活躍。 持ち手部分に穴が開いているので、使い終わったあとの収納にも便利。 洗面台近くやお風呂場において、どろんこ靴下をさっと下洗いするのにちょうどいいサイズです。 長期旅行先のお供にも。
●基本的な洗い方
● 水と洗剤を染み込ませた衣類を、板のギザギザ部分に乗せて押し付けながら、生地同士をこすり合わせる。 汚れがついている部分を下にして、直接洗濯板にあたるようにこすり合わせます。 汚れ部分が痛んでいる場合は、上にして間接的に洗うようにしてください。 たったのこれだけ。 頑固な汚れなど洗濯機だけではなかなか落ちないものも、洗濯板を使って洗うだけで、 洗濯機に入れる前に手でこすり洗いをするより洗濯ものも傷みにくく、きれいに落とすことが出来ます。 松野屋 暮らしの道具 商品一覧はこちら