楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
NHKまる得マガジン::ロコモが気になる人にも 押して元気に ツボ体操 [ 柳本真弓 ]

価格:2,740円(税込) /送料無料

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:0

おすすめ度:

販売店舗:楽天ブックス

商品説明

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

柳本真弓
【VDCP_700】 ロコモガキニナルヒトニモ オシテゲンキニ ツボタイソウ 発売日:2013年12月20日 予約締切日:2013年12月16日 (株)NHKエンタープライズ
【映像特典】 全身のツボ体操 NSDSー19464 JAN:4988066198977
【概略】 第1回 足のツボ体操/
【足首を柔軟にして歩きやすく 腰や頭の不調にも 】/
【ペアワーク 足】/第2回 膝のツボ体操/
【膝関節痛予防 歩行をしやすくする 転倒予防】/
【ペアワーク 膝】/第3回 腰のツボ体操/
【腰痛・股関節痛予防 姿勢を楽に保つ】/
【ペアワーク 腰】/第4回 胸のツボ体操/
【呼吸をしやすく 胸のつまり感の解消 消化機能を高める】/
【ペアワーク 胸】/第5回 手のツボ体操/
【肩こりの予防と解消 肩関節を柔軟に】/
【ペアワーク 手】/第6回 肩のツボ体操/
【五十肩の予防 呼吸を深くする】/
【ペアワーク 肩】/第7回 首のツボ体操/
【首こり予防 頭痛・めまいの予防】/
【ペアワーク 首】/第8回 顔のツボ体操ツボ/
【表情筋を動かす 顎関節症予防 視界をすっきり】/
【ペアワーク 顔】
【解説】 忙しい現代社会で、夢中になってこなしてきた仕事や子育て。ハッと気がつくともう中高年。生活習慣の乱れ、体の酷使、加齢によって骨や関節、筋肉などの運動器の機能が衰え始めます。これが下半身にでるのが「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」、通称ロコモ。下半身の運動機能の衰えです。同様に上半身も機能が低下をしていきます。そんな身体の機能活性化にうってつけなのが、ツボ押しと体の動きを併せて行う「ツボ体操」です。「ツボ体操」は、ツボを押しながら、その回りの筋肉を自らの意思で動かすことで、運動機能の活性化に効果がでます。ツボ体操は、時と場所を選ばず、自分で不調に対処できることが特徴です。薬に頼らず、即効性があって、体にも優しい。なんとも欲張りな体操です。体を8つの部位に分けて、各回でその箇所の「ツボ体操」の仕方とその効能を紹介していきます。 16:9LB カラー 日本語(オリジナル言語) ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) 日本 2013年 LOCOMO GA KI NI NARU HITO NIMO OSHITE GENKI NI TSUBO TAISOU DVD 趣味・実用 家庭・料理・健康