楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
【コロナ訳アリ】鳴門糸わかめ 36g×3袋 【定形外郵便】[ワカメ 乾燥 国産 味噌汁の具 ミネラル 食物繊維 ヘルシー 海産物]【賞味期限2024年10月末】

価格:1,480円(税込) /送料無料

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:58

おすすめ度:

販売店舗:いいもの一番館

商品説明

[SDGs 処分品]


※徳島の特産品である「鳴門わかめ」でございますが「糸わかめ」に加工すれば乾物として日持ちはいたします。 しかし、ヒネ物になると新物を優先して販売するために売れ残れば最終的に廃棄します。 新型コロナ流行以降、旅行者等の激減により販売量が大きく落ち込みヒネ物在庫が増えてしまいました。 そこで近年のSDGsの考えからも採算度外視のお値段でご提供させて頂こうと考えました。 多少、色落ちが見られますが乾物は保存期間が長いほど風味が増すものもあり品質的には問題はございません。 何卒、宜しくお願い申し上げます。 原産地 : 徳島県鳴門海峡近海
●鳴門わかめの特徴 鳴門海峡近海の激しい潮流にもまれ育ち、色つや・歯ごたえ・風味が良いことで有名です。
●製法について 海から上げたばかりのわかめは褐色ですが、さっとお湯に通すとアクが取れ、みずみずしい緑色に変わります。 これに食塩を加え冷蔵庫で保管します。 この塩蔵わかめの塩分を水で洗い流し、茎を取り良質部分を選別し乾燥させれば細長い乾燥わかめ(この形状から糸わかめと呼ばれる。)に仕上がります。
●鳴門わかめの歴史 鳴門わかめの特徴として江戸時代から続く灰干し製法が有名でした。 これは海から採れたわかめに草木灰をまぶすことによりわかめのアクを取り、また軟化を防ぎ冷蔵庫のない時代に長期保存が可能となりました。 しかし、近年になって製造に用いられる良質の草木灰の確保が難しくなったこと、また加工過程で発生する排水の処理が難しく行政指導により灰干しわかめの製造が出来なくなりました。 現在主流の湯通し塩蔵わかめですが、生産技術の進歩や冷蔵施設の拡充により従来よりの灰干し わかめに比べてもおいしい鳴門糸わかめになっております。
●糸わかめの特徴 わかめをじっくり乾燥させることにより生わかめにはない歯ごたえ・風味が生まれ、わかめをより一層おいしくさせています。 また、一般的なカットわかめは機械による流れ作業で大量生産されるのでわかめ自体が痛み、わかめの風味が大きく損なわれます。 鳴門の良質わかめが育つ環境で育て、手間暇かけて出来上がった「鳴門糸わかめ」をどうぞご賞味ください。 内容量 36g×3袋 原材料名 湯通し塩蔵わかめ(鳴門水域産) 保存方法 直射日光を避けて常温保存(できれば冷蔵庫で保存してください) 製造者名 株式会社 八興
【コロナ訳アリ】鳴門糸わかめ 36g袋
【コロナ訳アリ】鳴門糸わかめ 36g×2袋
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 37g袋(湯通し)
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 53g袋(湯通し)
【八百秀】本場鳴門糸わかめ72g袋(湯通し)
【八百秀】本場鳴門糸わかめ100g袋(湯通し)
【八百秀】本場鳴門糸わかめ112g袋(湯通し)
【八百秀】本場鳴門糸わかめ168g袋(湯通し)
【八百秀】本場鳴門糸わかめ282g袋(湯通し)
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 20g袋(湯通し)
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 21g化粧箱入 No5
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 34g化粧箱入 No8
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 47g化粧箱入 No10
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 71g化粧箱入 No15
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 98g化粧箱入 No20
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 148g化粧箱入 No30