楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
貝殻島産 棹前昆布 昆布巻用こんぶ 145g 煮昆布【食卓応援セール】

価格:1,480円(税込) /送料無料

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:47

おすすめ度:

販売店舗:昆布専門問屋 源蔵屋

商品説明

煮崩れせず滑らかな食感で昆布巻き・結び昆布に最適。幅広で肉厚な上級品です。

昆布巻用昆布 原材料棹前昆布(貝殻島産) 内容量145g 賞味期限出荷時に120日以上のものをお出ししております。 保存方法湿気を避けて常温で保存 加工者富山県高岡市問屋町90番地 山三商事株式会社 TEL:0766-24-3660
【+ni】
■昆布巻き・結び昆布・煮物に最適な昆布です
■ 貝殻島産の昆布は柔らかく滑らかな食感が特徴です。 幅の広い1等級昆布をお詰めしているので昆布巻きに最適です。 日高昆布に比べると水戻りが早く(3分〜5分)早く柔らかくなります。
※長さ50cm程度の昆布が大体9〜10本ほど入っています。 昆布データ(源蔵屋調べ) 商品名 昆布巻き用昆布 産地 貝殻島産 食感 固め  ☆☆☆☆★ 柔らか 身の厚さ 薄い  ☆☆☆★☆ 厚い 水戻り 遅い  ☆☆☆☆★ 早い 向いている料理 出汁  ☆☆☆☆★  煮物 特徴 貝殻島周辺海域は他の産地よりも潮の流れが速く、そこで育った昆布は引き締まった身に育つ為、長時間煮ても煮崩れず、滑らかな食感が特徴の
【食べて美味しい】煮昆布です。 成昆布になる前の若くて柔らかい昆布(棹前昆布)で、採取時期は6月ですが天候などにより2週間程度決められた時間しか採ることのできない大変希少な昆布です。
■源蔵屋「早煮昆布」との違い
■ 同じ貝殻島産の昆布ですが、幅が違います。水で戻した後の幅が早煮昆布は10?13cm、昆布巻き用昆布は13cm?15cm程度ですた、こちらの方が身が厚いのでより大きな昆布巻きを作ることができます。
■日高昆布とどちらが昆布巻きに向いているの?
■ どちらも食べて美味しい煮昆布で昆布巻きに最適です。日高昆布の方が身がしっかりとしており、昆布巻きにして真ん中を切ると綺麗な丸が保てます。 甲乙つけがたい美味しさですので個人差があると思います。是非食べ比べて見てくださいね。