楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
【Vサーモ】スノーボード ホットワックスのベースメイク 下地作り ワックス浸透 ワックス貯金 メンテナンス クリーニング

価格:4,950円(税込) /送料別

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:5

おすすめ度:

販売店舗:SHIFT

商品説明

[究極のWAX浸透]当店では55〜60℃の温度設定でボードへの悪影響はありません。


●チューニング Level.1 / 7,700円 --作業内容-- ソール:サンディング エッジ:機械(セラミックディスク)仕上げ その他:エッジサビ取り・ダリング・ホットワックス・ボードクリーニング
●チューニング Level.2 / 13,200円 --作業内容-- ソール:サンディング&ストラクチャー エッジ:機械(セラミックディスク)仕上げ その他:エッジサビ取り・ダリング・ホットワックス・ボードクリーニング
●チューニング Level.3 / 15,400円 --作業内容-- ソール:サンディング&ストラクチャー エッジ:手仕上げ(ベース&サイドエッジのビベリング角を0.5度単位で指定可) その他:エッジサビ取り・ダリング・ホットワックス・ボードクリーニングワックスを塗ると良く滑りワックスが切れると滑らなくなる。みなさんも経験があると思います。 ワックスの保持をよくするために、シーズンイン前にベースワックスを20〜30回塗って下地を作るのが理想と言われています。この過酷な作業を「ベースメイク」と言います。 さらにシーズン中にもワックスを塗らなければならない・・・ もはやスノーボードをしてるのかワックスをしてるのかわかりません。 しかし、Vサーモをすればそんな大変な作業をしなくても大丈夫です!! スノーボードのソールは電子顕微鏡レベルで見るとスポンジのように穴だらけです。 その無数の穴の中には空気も存在し、通常のホットワックスではその空気の層の上にワックスが乗っかるような感じになります。 しかし、Vサーモではタンク内を真空にすることにより空気が抜けて溶かしたワックスが深くまで浸透し、今まででは不可能だったレベルまで浸透させることが可能になったのです。 SHIFTでは、より深くまでワックスを浸透させるためにVサーモ専用のやわらかめのワックスを使っております。Vサーモ後はワックスをはがし、硬め(低い温度用)のワックスを塗ってください。 そうすることによりワックスの保持力が上がり、汚れを拾いにくくなり、シーズン初めの雪にも合うと思いますので。 もう1つ。Vサーモをしたらワックスをしなくて良いわけではありません。他のボードより貯金が多いだけで、放っておいたらその貯金もなくなります。 滑ったらワックスを塗って保管。これは必要になります。


■チューニング仕上がりまでのお時間について


■ ボード到着後5〜10日で仕上げて発送しております。 また、繁忙期(11,12月)には150〜200本待ちとなる時期がございます。 できる限り早く仕上げてはおりますが、ご使用予定等のあるお客様は余裕を持ったお申し込みをお願い致します。


■お客様からSHIFTまでの配送について


■ バインディングは必ずはずし、元払いにてSHIFTまでお送り下さい。 運送会社(佐川急便・クロネコヤマト等)やコンビニ、郵便局などで受付けられます。 お送りの際、佐川急便・クロネコヤマトではボード配送用の袋(有料)を取扱っておりますので、その袋をご利用いただけると便利かと思います。 ◆◇◆送り先住所◆◇◆  〒273-0003  千葉県船橋市宮本3-2-13 優企画ビル101  047-404-3700  SHIFT