楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
ヂャンティ 織り方テキスト(ヂャンティ織器用) 織物 手芸の山久

価格:2,200円(税込) /送料別

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:2

おすすめ度:

販売店舗:手芸の山久

商品説明

ヂャンティ 織り方テキスト(ヂャンティ織器用) 織物 手芸の山久

ヂャンティ織とは..フランス語のgentilを語源に持つ、1940年に開発された手織機を使って作る織物の事です。gentilとはかわいい、可憐という意味があります。その名の通りわずか10cm角の枠を使い、平織りはもちろん花のパターンなどのかわいく可憐なビーズを作り、組み合わせる事によりさまざまな織物が楽しめるというものです。織り糸は編み糸ならば、ほとんどのものが利用できます。糸のテクスチャーや色によって同じ様に織っていても全然違うあじわいを出す事ができるのでアイデア次第で無限の可能性があるのです。編み物の1/2〜1/3の糸で作れるので軽い着心地のものを作りたい時にぴったり。もちろん、太い糸を使ったり、二重につづったりすると、ジャケットのようなものまでできます。ヂャンティ織器は、小さいので手のあいている時に織りためておいて、たまったら並べてデザインや配色を考える...なんて、楽しい時間も味わえます。手づくり商品は手芸の山久で手芸の山久では納品明細をメールにてお送りしています。商品到着時にご確認下さい。当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより在庫切れの場合、やむをえずキャンセルさせていただく場合もございます。古い伝統を持つヂャンティ織器ですが、広瀬光治さんをはじめとするニット業界の若手グループ「21世紀ハンドクラフトセンター」がこの織器を気に入ってヴォーグ社の本「ヂャンティ織りのモチーフつなぎ」や 毛糸玉などで作品を開発して発表しています、 これはそのテキストです。