楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
ごはんのお供に!送料無料 お試し メール便 あさり生姜 佃煮 貝 と ショウガ の 佃煮 きゅうりに乗せて おつまみ 炊き立て ごはん 白飯 おむすび おにぎり の具に保存食 賞味期限 90日 ポイント消化に!

価格:520円(税込) /送料無料

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:0

おすすめ度:

販売店舗:山陰海の幸 いそはま本舗

商品説明

アサリと生姜を炊き上げました! 濃いめの味付けで、ご飯が進む佃煮です。 ごはん 白飯 おにぎり おむすび お茶漬け 麺類の具に。

あさり生姜 の説明 名称 佃煮 原材料名 あさり(中国産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、生姜、水飴、寒天/調味料(アミノ酸等) 内容量 100g 賞味期限 90日 保存方法 高温多湿、直射日光を避けて保存して下さい。 販売者 株式会社 大磯 島根県浜田市原井町3050-20 お召し上がり方 お酒のあてに。温かいごはんにのせて。お茶漬け、麺類の具に。 開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がり下さい。 お届け
※ご注文確定後発送いたします。 常温
【メール便対応以外の商品と同梱の際は】
※同梱の際、発送からお届けまでの日数の目安は、コチラからご確認いただけます。⇒  クリック 旧店舗名: 山陰海の幸 いそまる本舗 栄養成分表示100gあたり 熱量269kcal たんぱく質13.2g 脂質1.1g 炭水化物51.6g 食塩相当量6.1g
※この表示値は、目安です。 あさり生姜 のご案内 アサリと生姜を炊き上げました! 濃いめの味付けで、ご飯が進む佃煮です。
【100g前後】
【アサリ(あさり、浅利、浅蜊)】 もっともよく知られる食用貝ですね。(^^) 昔から食用にされていて、石器時代の貝塚からも殻が見つかっています。それにしても面白い模様ですねぇ。 名前の由来は「漁る」から「あさり」に。 海辺で簡単に漁り取ることができた貝だった、ということだそうです。
【しょうが(生姜、ショウガ)】 体を温める食材として有名で、冷奴、素麺などの薬味として使われることが多く、「古事記」にも載っているほど昔から使われている食材。昔は「はじかみ」とも呼ばれていました。 中国では紀元前500年頃から利用されていたそうで、日本でも平安時代の貴族が、しょうが湯を飲んでいたとあるそうです。
●スタッフの味見しました談 嚙んだときはアサリの甘みがありますが、だんだん醤油の辛さがきます。 生姜の風味がほんのり、シャリシャリとした触感があります。 ご飯が進む佃煮です。(右写真は6種類の佃煮)(^m^)ゴチ♪