楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
【痛くない鼻うがい】サイナスリンス キット〔10包入り〕

価格:1,100円(税込) /送料別

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:2

おすすめ度:

販売店舗:ゆびのばひろば 楽天市場店

商品説明

小さな力で、鼻の奥まで丸洗い!

メーカー(販売元)ニールメッド株式会社(NealMed Pharmaceuticals K.K.)製造国日本商品区分一般医療機器 手動式生体用洗浄器製造販売届出番号13B3X10188000001注意事項箱に記載の注意事項、同梱の説明書を事前にご確認ください
【痛くない鼻うがい】サイナスリンス キット〔60包入り〕小さな力で、鼻の奥まで丸洗い!
■特長 《かんたん鼻うがい》 ・使い方は簡単、専用の調合済みのサッシュ一袋を240mlのお湯(36℃程度)で溶かして、かるく振れば準備OK!あとはボトルを鼻にあてるだけです。鼻の奥まで優しく丸洗い ・大容量の洗浄液で丸洗い、ラージボリューム&ロープレッシャー・システム(LVLP)の採用により、鼻の奥までしっかりと洗い流すことができます。 《ツーンとこない 痛くない》 ・サイナスリンスの洗浄液は、人の体液に近い浸透圧に調整した生理食塩水です。 鼻がツーンとしたり、しみたり、痛くなったりすることはありません。
■使用方法 1. キャップを開ける。 2. 水道水は煮沸して体温(36℃)程度に冷ます。精製水を準備し、体温(36℃)程度に温める。(レンジ使用も可) 3. 適温になった精製水(煮沸水)240mLに、粉末(1包)を入れて完全に溶かし、洗浄液を作る。 4. キャップをボトルにしっかり取り付ける。 5. 頭を下げ、口で息をしながら、ボトルをゆっくり握り液を押し出すと、もう一方の鼻孔から洗浄液が流れ出る。 6. 残り半分程度の洗浄液を使い、もう一方の鼻孔から同じ作業をおこなう。最後に鼻をやさしくかむ。
■洗浄方法 1. 使用後、残った洗浄液を捨て、ボトル、キャップ、チューブを流水で洗います。 2. ボトルに水を入れ、キャップをしたボトルを激しくシェイクします。
※このとき、中に入れた水が飛び出さないよう、キャップの先端を指で押さえます。 3. ボトルを強く押し、チューブとキャップの内側を洗浄します。  サッシェの成分(塩分)がボトル内に残らないようにしてください。  
※手のひらなどでキャップ先端をカバーし、水が飛び散らないようにします。 4. ボトルを空にして、キャップを外し、水切り用のグラス立てなどを使い、それぞれに水分が残らないように乾かします。  汚れがひどい時は、ボトルに水を入れた後、食器用洗剤を数滴垂らし、3の手順で洗ってください。  洗浄後は、洗剤の成分が残らないように、十分に洗い流してください。
■使用上の注意
【重要】中耳炎にかかっている方は使用しないでください。/水道水は一旦煮沸して冷ましてご使用ください。 1.ご使用になる前にボトルに傷や不具合がないかご確認ください。 2.痛みを感じた場合は、直ちに使用を中止し、専門医の指導を受けてください。 3.鼻・耳の炎症がひどい場合は、ご使用前に専門医の指導を受けてください。 4.鼻・耳の手術後の方は主治医の指導を受けてください。 5.幼児の手の届かない場所に保管してください。 6.調合済みサッシェは、必ずニールメッド専用のボトル容器でご使用ください。 7.精製水、もしくは煮沸水を人肌程度の温度に調整し、ご使用ください。 8.感染する可能性がありますので、ボトル容器は他の人との共用はしないでください。 9.ボトル容器は清潔な場所で保管し、衛生のために3ヶ月に一度交換してください。 10.使用後、鼻を強くかまないでください。 11.鼻腔に残留した洗浄液が、時間が経過した後に少々流れ出てくることがあります。
■原材料・成分
【ボトル】本体:低密度ポリエチレン/チューブ:シリコン/キャップ:ポリプロピレン
【サッシェ】96%塩化ナトリウム、4%重炭酸ナトリウム