楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
【6/5限定!抽選で最大100%ポイントバック】天然樟脳 4g×12包 [内野樟脳 100%天然成分 防臭 芳香 クスノキ 楠 樟 天然樟脳] | くすのき しょうのう 樟脳 防虫 虫よけ 虫除け 防臭 防虫剤 天然 プレゼント 誕生日プレゼント ギフト 父の日のプレゼント 脱臭

価格:1,980円(税込) /送料別

あす楽:翌日配送可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:15

おすすめ度:

販売店舗:サンテラボ

商品説明

天然樟脳 4g×12包 内野樟脳 日本製 防臭

  樟(クスノキ)から作られる、天然樟脳。 結晶化された樟のちからで防虫を。 「内野樟脳」 天然樟脳 1包4g×12包入り 「クスリの木」が語源ともいわれている樟。 樟は日本では九州に多く見られます。 大木になり、ご神木として、信仰されることも多いのです。 樟には芳香があり、防虫剤としても利用されてきました。 その樟から十数もの行程を重ねて抽出されたものが樟脳(しょうのう)です。 樟の木片を高温で蒸し、発生した水蒸気を冷やして、成分を抽出。 抽出した成分は、白く結晶化し、樟脳と精油とに分けられます。 今回のご紹介は、その樟脳の方、「天然樟脳」です。 (精油の方は樟脳オイルとして販売しています。5mlと10mlがございます。) 天然樟脳を一つ一つ丹念に八女の手透き和紙に包んであります。 すっとするハッカのような爽やかな香りです。 防虫効果があるので、たんすの中や、本棚の中にしのばせて。 防臭効果もあるので、靴箱やトイレなどでも使えます。 天然樟脳の爽快な香りが、暮らしを優しく守ってくれます。     じっくり、ていねいに。 効率よりも優先されるのは、その品質。 福岡県みやま市にある「内野樟脳」。 江戸時代から続く、日本最古の樟脳工場です。 九州産の樟のみを使い、 伝統の製法で「天然樟脳」を作り続けています。 伝統の技と意志を継承した、五代目樟脳師、内野和代さん。 音、色、香り…五感を研ぎ澄まし、樟脳を作られています。 化学合成された樟脳が作られるようになると、 天然樟脳を作る生産者はどんどん減少。 そんななかでも、「内野樟脳」は伝統の技法と、 天然樟脳にこだわっているんです。 作り手の思いと背景を受け止めて、 使う側も背筋が伸びる思いです。 五代目樟脳師、内野和代さん。     タンスや靴箱に。使い方はいろいろ。 あなたの暮らしに優しく寄り添う「天然樟脳」 「天然樟脳」は天然の樟100%。 防虫だけではなく、防臭効果もあります。 タンスに入れれば、天然樟脳の芳香が、 衣服を包み込んでしっかりガード。 空気にさらせば、香りは徐々に薄まっていくので、 防虫剤の匂いを気にしなくても大丈夫。 ここが、化学合成された樟脳とは違うところ。 また靴箱やトイレに置けば、防臭効果も期待できます。
●防虫に…タンスはもちろん、本棚にも。大事な衣服や書籍をしっかり守ります。 
※衣類に直に触れないようにご注意ください。シミになるおそれがあります。
●防臭・芳香に…靴箱やトイレなど、匂いの気になる場所に。
【標準使用量】 ・衣装ケース(15L)…2包 ・和服収納盆(30L)…3包 ・タンスの引出し(50L)…5包
【効果期間】 使用開始後、約2〜3ヶ月。
※効果期間は使用状況で変化します、樟脳の残り具合を包みを触って直接確認してください。    
【内野樟脳】 樟から作る樟脳は、古来より優れた防虫効果があり、人々の暮らしを支えてきました。福岡県みやま市に位置する「内野樟脳」は日本に残る最古の樟脳工場で、江戸時代に創業し、150年の歴史があります。土佐式製造法を改良した独自の製法で「天然樟脳」を作り続けています。   ▼内野樟脳ラインナップ▼ 樟脳オイル 5ml 1,540円(税込) 樟脳オイル 10ml 2,640円(税込) 天然樟脳 4g×12包 1,980円(税込)   スペック 製造元:内野樟脳 品名:天然樟脳 用途:衣類の防虫剤、収納の芳香剤 内容量:1包4g×12包入り 原材料:樟/クスノキ(国産) サイズ:1包 / 約6.5×4cm 広告文責:(株)エル・ローズ TEL 0120-291-410
【保存方法】 揮発性が高いため、パッケージのジッパーをしっかり閉じて、温度が低く直射日光の当たらないところに保存してください。
【効果期間】 使用開始後、約2〜3ヶ月。
※効果期間は使用状況で変化します、樟脳の残り具合を包みを触って直接確認してください。
【標準使用量】 衣装ケース(15L) = 2包/ 和服収納盆(30L) = 3包/タンスの引出し(50L) = 5包
【使用上の注意】
■幼児の手の届かない場所に必ず保管してください。
■本品は食べられません。万が一、食べた場合は直ちに医師の診療を受けてください。
■他の防虫剤との併用は避けてください。
■衣類に直に触れないようにご注意ください。シミになる恐れがあります。
■密封性のある収納・容器で使用してください。
■本品は機能性も考慮し、和紙に包んでいますので、破らずそのままご使用ください。