楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
[6/10は抽選で最大100%ポイント当たる] エムケー精工「 スリム米びつ シャンパンゴールド 6kg/12kg 」米びつ ライスストッカー 計量米びつ 10kg用 5kg用 計量 保存容器 お米 米 5kg 10kg スマート スリム 省スペース すき間 キャスター シャンパンゴールド おしゃれ

価格:17,800円(税込) /送料無料

あす楽:翌日配送可

カード払い:カード利用可

ポイント10倍:2024-05-24 19:00から2024-06-24 15:59まで

レビュー:0

おすすめ度:

販売店舗:Kitchen room キッチンルーム

商品説明

【送料無料】【着後レビューでアイススプーン/今治タオル/浴室用ブラシから選べる特典】米びつ/米櫃/お米/保存容器/5kg/10kg/スリム/おしゃれ/キッチン雑貨/インテリア  

キッチンのちょっとした隙間に収まる、幅10cmのスリムな米びつです。 計量はレバー式で、ワンプッシュで簡単に一合が計れる仕様。 その他にも残量を確認できる窓付き・移動させやすいタイヤ付き・半合ずつ量れるアタッチメント付きなど…機能性に優れています。 6kgサイズ、12kgサイズの2種類からお選びいただけます。エムケー精工 スリム米びつ 6kg/12kg 幅わずか10cm!キッチンのわずかなすき間に収まるスリムな米びつです。 光沢のあるシャンパンゴールドのカラーが高級感を演出し、取り出しやすい場所に出しておいてもキッチンインテリアに馴染むおしゃれなデザイン。 もちろん機能性にも優れており、ワンプッシュで1合が計れるレバー式の計量や、お米の残量がわかりやすい窓付き、底面の目立たないタイヤで移動もラクラク…など使いやすさが詰まっています。 お米の置き場所に迷ったときにおすすめな、新しい形の米びつです。 省スペースで置ける! スタイリッシュな米びつ 一度に数キログラムを購入するお米。袋のまま置くのも虫の侵入が気になるし、米びつに入れると意外と場所を取ってしまう…そんな迷えるお米の保存方法に新提案! キッチンのわずかなすき間に設置できる薄型の米びつです。 その幅わずか10cm。キッチンカウンターや棚にも置きやすく、スペースに限りあるキッチンにスマートにお米を保存できます。本体の下部には目立たないタイヤもついており、引き出したり、お掃除の際に移動させるのにも便利。 目につく場所にも出しておけるスタイリッシュなデザインで、便利さとキッチンインテリアの両方を叶えてくれます。 -丈夫な銅板性 耐久性の高い銅板を使用しています。上質なシャンパンゴールドのカラーリングを数回に分けて塗装することで、程よい光沢感のある仕上がりとなっています。 レバーを押すだけ ワンプッシュで1合を手軽に軽量 お米の計量はレバー式で手軽に。ワンプッシュで1合が米受けに落ちてくる仕様で、一度に最大4合まで量ることができます。計量カップいらずなので忙しいタイミングでも快適。毎日の主食になるお米だからこそ、ちょっとの機能性でとても便利になります。 また、米受けは舟形になっており、炊飯窯やボウルに移し替える際にもこぼれにくくなっています。 0.5合ずつでも計量可能 付属のアタッチメントを取り付けることで0.5合ずつの軽量も可能です。 お米を補充しやすい便利仕様 -残量が見える窓付き 残りの量が一目で確認できる窓つき。買い忘れを防止できます。 -補充は上から 蓋が大きく開くことでスムーズに新しいお米を補充できます。上から補充することで古いお米から順に食べきることができて安心。 6kg/12kgの 2サイズ展開 高さがコンパクトで棚やキッチンカウンターにも収まりがいい6kgサイズと、床置きにも適した背の高い12kgサイズの2タイプございます。どちらのサイズも幅・奥行きは同じとなっておりすき間収納に適しています。 5kg/10kgのお米を買った際に、残りのお米と一緒に入れられるゆとりのあるサイズです。 米びつをお探しなら tower密閉 シンク下米びつ 5kg 計量カップ付 tower密閉米びつ タワー 10kg 計量カップ付 tower一合分別 冷蔵庫用 米びつ タワー ⇒ 商品カテゴリー>米びつ ⇒ お米のプロと開発したお米を味わう道具 極シリーズ
●商品の詳細
● 商品名 エムケー精工 スリム米びつ シャンパンゴールド サイズ [6kg]約幅10 × 奥行き39.5 × 高さ44cm [12kg]約幅10 × 奥行き39.5 × 高さ62cm 材 質 本体:銅板(塗装鋼板) 蓋・米受け・計量部・残量確認窓:ポリスチレン 背面支柱・アタッチメント:ポリプロピレン 重 量 [6kg]約 2200g [12kg]約 2800g 入 数 1個
■注意点
※米ぬかなどで汚れていると、虫の発生原因となります。米を追加するときは、先に入れた米が残らないように計量レバーを使って 米を出しきり、米びつ内をきれいにしてください。
※米びつ内に虫が発生した場合は、米びつ内の米をすべて取り出した後、きれいに拭いて、天日でよく乾かしてから使用してください。
※米以外のものが計量部に入ると、故障の原因となります。万一異物が入ってしまった場合は、米を全部取り出して確認のうえ、異物を取り除いた後、米を入れなおしてください。
※商品の色は、画像と実物とでは多少異なる場合がございます。色・イメージが違う等の理由による返品は一切お受けできません。予めご了承下さい。