楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
オレガノ ‘ノートンズ ゴールド’

価格:330円(税込) /送料別

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:24

おすすめ度:

販売店舗:おぎはら植物園

商品説明

宿根草 


■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種
■ 学 名 : Origanum ‘Noton's Gold'
■ 別 名 : ノートンズゴールドオレガノ など
■ 花 期 : 夏〜秋
■ 草 丈 : 10~20cm前後(生育後・花丈も含む)
■ 株張り : 40~60cm前後(生育後・環境差がある)
■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃
※環境差がある)
■ 耐暑性 : 強い
■ 日 照 : 日向〜やや半日陰
■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 黄金葉のオレガノの中でも特に発色が良く、夏期も美しい葉色を保つ 1cmほどの小葉を密に茂らせ横に広がるのでグランドカバーに良い 花は淡いピンク 〜担当スタッフのコメント〜   黄金葉のオレガノは数種が知られていますが、本種が一番黄金葉が鮮やかで、夏も葉色がきれいです。 ハーブガーデンや宿根草のガーデンのふちどりにも、鮮やかな葉は長期間観賞価値があり、おすすめです。 コンパクトに姿良く育てるには剪定が必要です。 伸びすぎてしまったら短めに切り戻します。(4〜5節残る程度、地際数cm残っていれば大丈夫です) 再び新芽が出て、きれいに茂ります。切り戻し後は化成肥料、液肥などを少量与えると勢いが衰えません。 グランドカバーにもおすすめです お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 開花中または花後剪定済み〜紅葉中〜落葉の途中
※伸びる度に切り戻して育てています   剪定後の株でお届けの場合もございます 冬〜春 低温管理していますので冬は葉が少ないまたは地上部落葉中冬から早春は地上部が紅葉し葉は少ないです   ↑苗の様子 夏頃 
※季節により状態は大きく変化しますので参考程度にご覧ください 基本的な管理 日  照 寒冷地 日向 暖  地 昼過ぎから半日陰が理想 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性 やや弱い 高温多湿を嫌います 剪  定 伸びすぎたら短く切り戻すと姿が整う 冬も株元の冬芽を残し短くカットしておく 肥  料 春か秋が適期 (ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増  殖 株分け  挿し木 消  毒 目立った病害虫はありません