楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
ミニ四駆イーグル模型 SPタイヤカッターV2 改造キット

価格:11,500円(税込) /送料無料

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:12

おすすめ度:

販売店舗:汐見板金Web-Shop

商品説明

【 汐見板金 ミニ四駆 タイヤセッター 】


※こちらはイーグル模型様製 「SPタイヤカッターV2」用の改造キット  となっており、既に上記製品をお持ちのユーザー様向け商品です。  新たに上記製品も同時に購入して改造する場合、  ヤスリアーム、XYステージ、電源、位置出しゲージが、  全て標準で付属している、「タイヤセッター Premium1」よりも、  コストパフォーマンスがかなり悪くなってしまいますので、  ご注意の上ご購入下さい。 ・ミニ四駆 イーグル模型 「SPタイヤカッターV2」 改造キット Ver2.2 イーグル模型様から販売中「SPタイヤカッターV2」の ホイール取付軸及び、スライドユニットを交換する事で、 本格的なタイヤセッターとして使用出来る様にする 改造セット一式です。 オリジナルの「SPタイヤカッターV2」との違いは以下の通り  ・当ショップにて販売中の「誉ヤスリ加工アーム Flat」の   取り付けが可能となり、ヤスリアームによる高精度な   タイヤ切削が可能となります。   また、アーム取付部は一般的な6mm角の治具が取り付け可能、   切削バイトや各社タイヤセッター向けオプションも   取り付ける事が可能です。  ・今まで直接手でスライドさせていたカッターテーブルを、   ハンドル回転でスライド出来、より細かく削り位置を   調節出来ます。  ・貫通プラホイールを、切削軸に直接取り付け可能となり、   タイヤ製作時にホイールやタイヤのブレを吸収する   削りが可能になります。   また、今まで加工後にアルミホイールからタイヤを   取り外す際に発生していた、   タイヤの伸びや変形を気にせず、より精度の良い   タイヤ製作が可能です。  ・ホイールの固定は左右から固定する挟み込みタイプ   今までよりも切削時のブレを押さえつつ削る事が可能です。   また、ホイール回転補助軸の搭載でホイールの軸穴を   痛める事なく力強いタイヤ切削が可能です。  ・Ver2.0より、タイヤ固定用スライドL型プレートを改良し、   プレートの厚みを1.5倍に増やした事による強度Upと   ハーフタイヤ製作時のカット位置を揃える事が出来る、   簡易位置決めローレットナットを追加しています。  ・Ver2.0より、当ショップ販売中で大変ご好評頂いております   「タイヤセッター1」と同等のスライドユニットを搭載し、   送りハンドルもアルミ削り出しタイプへ変更を行い   精度、使い勝手共に大幅な性能向上を達成。   従来よりもより高精度なタイヤ加工が可能となりました。  ・Ver2.0より、スライドユニットが組立済みとなり、   従来に比べ改造工程が大幅に短縮、簡略化され、   より使いやすい改造キットとなりました。 (Ver2.1からの変更点) ホイール受け側軸の再設計を行いました。 ミニ四駆のホイールには多種多様な形状がある為、 従来の軸では写真の一例の様に軸の固定部分が ホイールの穴まで届かなかったり、 軸のリブ部分がホイールのスポーク部を 傷つけてしまったりする事がありました。 ホイール受け側軸を再設計する事により、 現在、最も人気が高く多頻度で使用されている、 ディッシュホイールやフィンホイール以外でも、 対応出来るホイールの種類を大幅に増やしました。 今回の変更では、固定軸をホイール穴により深く 差し込む事を考慮した為、取り付けるホイールの 種類によっては、写真のように軸部分が余り、 ホイールが動いてしまう事がありますが、 ミニ四駆用のスペーサーを挟む事で、 しっかりと固定して頂けます。 (Ver2.2からの変更点) 当ショップにて販売中の、 「タイヤセッター1用 XYステージセット」を 取り付け可能になりました。 また、Ver2.1以前の旧バージョンをご利用のお客様で、 「タイヤセッター1用 XYステージセット」を 取り付けたい方向けに、 「SPタイヤカッターV2 改造キット用 XYステージ対応ベース」 の販売を開始しました。 (製品構成)  ・SPタイヤカッターV2 改造キット Rev2.0 1式 (製品仕様)  素材:プレート類 国産SECC材(スチール)    :付属ビス  スチール (商品についてのご注意) 組立難易度高めの製品となっております。 以下に改造方法の詳細を掲載致しますので、 そちらの説明で組立が可能であるかをご判断下さい。 サポート用人員を配置していない関係上、 不明な点の説明等はメールによる返答のみとなります。 お電話等でのご質問等を頂いてもお答えできません。 当ショップにて販売中の「誉ヤスリ加工アーム」を 使用する前提の商品となり、比較的固いタイヤ(ハード以上が好ましい)の 加工しやすいという特性が御座います。 「誉ヤスリ加工アーム」以外の切削方法にて使用する場合は、 スライドや軸への力の掛かり方が設計限界を超える事が有り、 軸や本体の破損の可能性が御座いますので、 お客様の責任においてご使用をお願い致します。 他社製品の改造を前提とした商品になりますので、 使用した時点でイーグル模型様の保証サポート等は無効になります。 弊社では数十台に渡るテストを行い十分に問題が無い事を 確認しておりますが、 お客様ご自身の手による改造となります関係上、 改造によって発生した如何なる不具合に関しましても、 弊社では補償する事が出来ません、お客様の自己責任において、 ご使用頂けることをお願い致します。 以上の注意点をご確認、ご了承して頂いた上での ご購入、ご使用をお願い致します。 (注文、配送に付いて) こちらの商品はサイズの関係で発送は宅配便のみとなりますが送料は無料です。 代金引換をご希望の場合には別途代引き手数料が掛かります。
※商品の写真には開発中の物も含まれます。
※商品仕様は改良の為、断り無く変更される事が御座います。 (改造手順) ここからは実際の改造手順を説明させて頂きます。 今回使用する部材です、  ・イーグル模型様製 「SPタイヤカッターV2」 及び付属品  ・「SPタイヤカッターV2 改造キット」 一式  ・ミニ四駆用ドライバー ・ホイール取付軸の交換 (1) 「SPタイヤカッターV2」本体タイヤ取付軸プーリーの   イモネジを付属の六角レンチ(1.5mm)にて緩めます。 (2) プーリーと標準軸を取り外します。 (3) 改造キットに付属している、プラホイール取付用の軸を   写真の様に差し込みます。 (4) プーリーを元どおりに取り付けます、   取付の際、軸に平たく溝が掘ってある部分に   イモネジが当たる様に注意して下さい。   また、軸が左右に動かなくなるようにプーリーを   一番奥まで押し込んで固定してください。 ・ホイール補助軸の取付け (1) 「SPタイヤカッターV2」本体のモーター軸プーリーを   付属の六角レンチ(1.5mm)にて取り外します。 (2) 「SPタイヤカッターV2」本体に付属の六角レンチ(2mm)で   モーターを取り外します。 (3) モーターのケーブルに気をつけながら   モーターを土台から移動させた後、   改造キットのホイール補助軸プレートを   写真の様にセットします。 (4) 本体土台と、補助軸プレートの間に隙間が出来ない様に   手で押さえながら、モーターとモーター軸プーリーを   元どおりに取り付けます。 ・オリジナルスライドユニットの取外し (1) 本体裏面の六角皿ビス4本を   「SPタイヤカッターV2」本体に付属の   六角レンチ(2mm)にて取り外します。 (2) スライド部をユニットごと取り外します。 ・新スライドユニットの取付け (1) 改造キットに付属のスライドユニットを   用意します。 (2) 分解時に取り外した、六角皿ビス4本を使って、   本体にスライドユニットを取り付けていきます。 (3) 取付後の写真です。   この状態で、完成となります。 (4) 当ショップで販売中の「誉ヤスリ加工アーム Flat」と   タイヤ&ホイールを取り付けてみた写真です。   (「誉ヤスリ加工アーム Flat」は別売りです)    アーム取付部は   「Potential Racing製 タイヤセッター EVO」や   「えのもとサーキット製 タイヤセッターコンプリート」   等と同様のサイズになっていますので、   上記タイヤセッター用アームオプションも使用可能です。 実際に「誉ヤスリ加工アーム Flat」とのセットで削ったタイヤ (黒:ノーマル、黄:ハード)の写真(上側)と、 えのもと製ビットを取り付けて見た写真(下側)です。
※ 上記手順の写真は開発版にて撮影していますので、   一部製品版と形が異なる部分が御座いますが、   組立手順に違いはありません。
※ 商品ページの写真や動画には、   開発版や旧バージョンの物も含まれます