楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
エシカルノーマル タンパク質汚れ用洗剤 詰替パウチ500ml血液落とし しみ抜き洗剤 液体洗剤 布ナプキン 吸水ショーツ 皮脂 タンパク汚れ 消臭 下着用洗剤 エコ洗剤 洗浄 黒ずみ 襟 汚れ 黄ばみ 布オムツ ベビー 赤ちゃん

価格:3,500円(税込) /送料別

あす楽:翌日配送可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:0

おすすめ度:

販売店舗:トータルヘルスデザイン

商品説明

「環境配慮」と「洗浄力」を両立したSDGs時代のバイオ洗剤!

品名 洗濯用合成洗剤 液性 弱アルカリ性 用途 綿・麻・合成繊維 成分 非イオン系界面活性剤(5% ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、蛋白質分解酵素、脂肪分解酵素、セスキ炭酸ナトリウム、d-リモネン、植物抗菌エキス 内容量 500ml(本体ボトルに2.5回詰め替え可能です) 備考
※用途以外には使用しないでください。
※手荒れが気になる場合は、ゴム手袋等を使用してください。 広告文責 株式会社 Total health design:0774-72-5889 エシカルノーマル 「環境配慮」と「洗浄力」を両立したSDGs時代のバイオ洗剤 ! タンパク質汚れ用洗剤 本体ボトル200ml タンパク質汚れ用洗剤 詰替パウチ500ml 油汚れがさらさら落ちる! エシカルパウダー しつこい油汚れ専用200g商品情報|『エシカルノーマル タンパク質汚れ用洗剤』のポイント解説! 環境保護を考えているハウスクリーニングのプロが現場で使用している洗剤を家庭用にアレンジした『エシカルノーマル タンパク質汚れ用洗剤』。皮脂や汗、下着汚れなどを落としながらも、環境や人に負担をかけないやさしい洗剤です。 このやさしさで、この汚れ落ち! 「シャツのえりそで汚れが落ちない」「まだ着られるのに汚れが取れないから捨てよう」など、これまでに泣く泣く手放した服や下着はありませんか?そんな声に応える洗剤です。 開発したのは、環境にも人にもやさしいハウスクリーニング事業を営む株式会社エシカルノーマル。代表の本川 誠さんいわく「早く安く仕上げるために刺激の強い洗剤を使うのが当たり前の業界を変えたくて、地球や他の生き物、人にもやさしいハウスクリーニングを始めることにしました」。 キッチンのしつこい油汚れや洗濯槽にこびりついたカビなど、手ごわい汚れにも刺激の強い洗剤は使用せず、特殊な技術や環境にやさしい洗剤を使って汚れを落としています。そのプロが使用する洗剤を家庭用にアレンジしたのが『タンパク質汚れ用洗剤』です。 シャツのえり元の黄ばみや女性の下着汚れ、布ナプキン・オムツ、食べこぼしなどの身近なタンパク質汚れに強いので、一家に一本あれば安心!コンパクトサイズで、丸洗いしづらい布ソファーや布団にもピンポイントで使えます♪ 汚れを小さく分解して洗い流す 洗剤に含まれる酵素がタンパク質の分子内にある「ペプチド結合」という部分を切り、より分子量の低いペプチドという化合物に変えてくれます。一般的に、タンパク質の分子量は100万程度ですが、この洗剤に使っている酵素によって分解されると1万~1,000程度に小さくなり、そのサイズになると簡単に洗い流すことができます。しかも、洗ったあとの廃液は最終的に「水」と「二酸化炭素」に分解されます。 「倫理的」を意味する「エシカル」という言葉は、人や環境へ配慮した商品やサービスなどを指すのに使われています。「洗浄力」と「環境配慮」を両立した洗剤でエシカルな社会を実現しましょう。 ここがポイント! 1. タンパク質汚れに強い 2. 環境にやさしい生分解性 3. 人の肌にもやさしい洗浄成分 4. 動物性原料は不使用・動物実験なし 使い方
【1】汚れている部分に直接1~2プッシュする。
【2】泡をなじませる。
【3】汚れと洗浄成分をなじませて、洗濯機にかける。(泡が気になる場合は湿った布でふき取る)
※汚れがひどい場合は泡をなじませてから約40℃のお湯に15分程度つけ置き、洗濯機にかけてください。 開発者の想い 私はエシカルノーマルの技術責任者として、日頃からハウスクリーニング現場のさまざまな汚れを分解する成分と向き合ってきました。汚れを落とし、お客様に喜んでいただけることを生きがいに感じています。 さて、この洗剤が誕生したきっかけは娘でした。娘が小学生だった頃、母親と口ゲンカして「初潮が来ても手伝ってあげないよ!」と言われた翌日に初潮を迎え、リビングのソファーと下着を汚してしまったことがありました。すると「ケンカ中のお母さんには言えない……」と、泣きそうな顔で私に助けを求めてきたのです。 血液はタンパク質が主なので業務用洗剤で簡単に落とすことができます。しかし、ソファーは布製品ですし、下着は肌に直接触れるものなので、強力な成分の業務用洗剤で落とすのは不安でした。 どうにか自然の力で落とせないものかといろいろと調べましたが、これといったものは見つかりませんでした。そこで、体内の消化酵素の仕組みに目を向けました。体内の酵素成分は、とても神秘的で奇跡としか言いようのない働きをもっています。口から取り入れたタンパク質を強酸性の塩酸で殺菌し変性させながら、内臓皮膜を守るためにアルカリ性の防護壁をつくり、酵素で分解していくのです。 この消化の仕組みを活かせないかと思ったのが、今回のタンパク質汚れ用洗剤誕生のきっかけとなりました。1年半ほどさまざまな検証を繰り返し、ようやく皆さまへお届けできることとなりました。「どの洗剤を使うか」ということは小さな選択かもしれませんが、エシカルが普通(ノーマル)な世界を目指して、大きな力に変えていきましょう! エシカルノーマルって? 「きれいごとで きれいにしよう」をスローガンに、環境にも人にもやさしい洗剤と手法で汚れを落とすハウスクリーニング会社。シニアやお子さん、ペットなどがいるご家庭を中心に支持され、全国へ拡大中。洗剤の販売やエシカルイベント、講演会の実施などエシカルな社会づくりのために啓蒙活動も行う。 こんな方におすすめ ◆ えりやそでの皮脂汚れをしっかり落としたい ◆ 洗濯用洗剤で手が荒れる ◆ ソファーや布団などをピンポイントで洗いたい ◆ 吸水ショーツなど、下着を洗いたい ◆ 赤ちゃんの布おむつを洗いたい ◆ 動物実験をしている洗剤は使いたくない ◆ SDGsの達成やエシカル消費がしたい よくあるご質問 Q1:どんな汚れにも使えますか? 血液、尿、皮脂、垢、鼻水、飛沫、食べこぼしや飲み物の飛び散りなどの「タンパク質汚れ」に使えます。これらは時間が経つと落ちにくい頑固な汚れに変化します。 Q2:しつこい汚れは落ちますか? 汚れがしつこい場合は、40℃くらいのお湯に15分つけ置きしてから洗濯機にかけてください。1回で落ちなかったものは、もう1回同じ工程を繰り返してください。
※ただし、汚れてから時間が経ったものや上靴やユニフォームなど、土や他の汚れが混じっているものは落ちないことがあります。 Q3:どれくらい使えますか? 毎日、下着を洗うのに2プッシュ使用した場合、2ヶ月半~3ヶ月ほど持ちます。 Q4:どのような素材に使えますか? OKな素材:綿、麻、合成繊維 NGな素材:絹、ウール、毛皮、皮革、コーティングされているもの、宝石類、家庭洗濯不可マークのもの スタッフの声をご紹介!
※体感には個人差がございます。 こんな洗剤を待っていた! 女性なら誰でも一度はある、ブルーデーの「うっかり漏れ」。下着や布団を洗うのって結構大変ですが、この洗剤なら泡をピンポイントでプッシュできるので洗濯がとってもラクになりました!また、お気に入りの白いTシャツのえりそで汚れもスッキリ落ちて、まだまだ着られそうでとっても嬉しいです♪ スタッフゆき あらゆる汚れにシュッ! (小分けしたスプレーボトルを)持ち歩き、外出先でワインをこぼした服(綿100%)にシュッ。焼き肉屋さんで飛んだ肉汁にシュッ。キムチもこぼしましたがシュッ。色んな汚れに吹きかけておくと、次の日に『浄』で洗ったらきれいに落ちました。すごい洗浄力なのに生分解性なのが好きです。肌身離さず持ち歩きます! スタッフてるみん