楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
【HSPチェックリスト付き】鈍感な世界に生きる 敏感な人たち (Highly Sensitive Person (HSP) ) (心理療法士イルセ・サンのセラピー・シリーズ) [ イルセ・サン ]

価格:1,650円(税込) /送料無料

あす楽:翌日配送可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:13

おすすめ度:

販売店舗:楽天ブックス

商品説明

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

イルセ・サン ディスカヴァー・トゥエンティワンBKSCPN_
【bookーfestivalーthr】 ドンカンナ セカイ ニ イキル ビンカンナ ヒトタチ 発行年月:2016年10月22日 予約締切日:2016年10月21日 サイズ:単行本 ISBN:9784799319789 サン,イルセ(Sand,Ilse) 心理療法士。デンマークのオーフス大学で神学を学び、C・G・ユングとキルケゴールに関する修士論文を執筆。デンマークの心理療法協会の会員でもある。数年間、デンマーク国教会の教区司祭を務め、現在はスーパーバイザー、トレーナー、講演者、セラピストとして活動している 枇谷玲子(ヒダニレイコ) 1980年、富山県生まれ。2003年、デンマーク教育大学児童文学センターに留学。2005年、大阪外国語大学卒業。北欧の書籍の翻訳紹介に注力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 鈍感な世界に生きる「敏感な人」とは(5人に1人がHSP(とても敏感な人)/HSPは生まれもった気質 ほか)/第2章 「敏感な人」が抱えやすい心の問題(自分自身に高度な要求をしてしまう/罪悪感と羞恥心に苛まれてしまう ほか)/第3章 「鈍感な人たち」とうまく付きあうには(周囲の人に自分がHSPであることを伝える/自分の限界点をはっきり伝えておく ほか)/第4章 「敏感な自分」とうまく付きあうには(HSPの能力を楽しむ機会をつくる/五感から過度に刺激を受けないための対策をとる ほか) なぜこんなに音・におい・相手の表情が“気になってしかたがない”のか?「交友関係は狭いけれど深い」「競争や諍いは苦手だからしない」「ゆっくりだけど深く考える」…5人に1人が該当するHSP(とても敏感な人)が生きづらい世の中を“敏感さを武器”に強く生き抜くヒント。 本 ビジネス・経済・就職 その他 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析