楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
アーユルヴェーダ健美食 The Healthful Recipes of Ayurveda [ イナムラ・ヒロエ・シャルマ ]

価格:2,200円(税込) /送料無料

あす楽:翌日配送可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:2

おすすめ度:

販売店舗:楽天ブックス

商品説明

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

The Healthful Recipes of Ayurveda イナムラ・ヒロエ・シャルマ 香取 薫 径書房アーユルヴェーダ ケンビショク イナムラ ヒロエ シャルマ カトリ カオル 発行年月:2018年10月26日 予約締切日:2018年09月26日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784770502254 シャルマ,イナムラ・ヒロエ(〓arm〓,Inamura Hiroe)(シャルマ,イナムラヒロエ) アーユルヴェーダ医師(Guj.Ayu.Univ.,India)。大阪アーユルヴェーダ研究所所長。大阪市立大学医学部看護学系卒。大阪府立成人病センター勤務後、渡印。Gujrat Ayuveda Universityを首席で卒業。日本人初のアーユルヴェーダ医師資格取得者となる。同大学院修了後、現地で10年間開業。帰国後、大阪アーユルヴェーダ研究所、鳥取アーユルヴェーダ研究所を開所。アーユルヴェーダの普及、教育、講演、臨床研究活動などに従事。第30回日本アーユルヴェーダ学会2008大会長(記念号500頁発刊 参加者600名)、Gui.Ayu.Univ.元編集委員会委員。日本アーユルヴェーダ学会理事、NPO日本アーユルヴェーダ協会副理事長、Aihore PratiSThAnam、Himani Ayurveda Research Foundation(HARF)顧問などの活躍を続けている。2016年「国際ヴァイディック会議」でアーユルヴェーダ研究に50年間携わり人類に貢献したとして表彰される 香取薫(カトリカオル) 1962年生まれ。インド・スリランカ料理研究家。キッチンスタジオペイズリー主宰。1985年に訪れたインドでスパイス料理に魅せられ、さまざまな地方の主婦たちから本場のインド家庭料理を習う。帰国後、日本の気候や日本人の味覚にあう健康的なスパイス使いを研究。スパイスの普及とインド文化の紹介に取り組む。1992年、料理教室を開設。数多くのインド料理店店主、料理インストラクターを輩出。日本アーユルヴェーダ学会評議員。日本香辛料研究会会員 彦田治正(ヒコタハルマサ) 現在、石垣島で、薬草・薬木を集めた「アーユルヴェーダの森」の創設をライフワークとして、100種以上のハーブを栽培・研究中。アーユルヴェーダのハーブなどを販売する「もだま工房」代表でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アーユルヴェーダにとって健康とはなにか(人はなんのために生きているのか/健康とはどういう状態か)/第2章 ドーシャ理論を知り、自分の体質を知る(トリ・ドーシャ理論とはなにか/ドーシャはどうやって作られ、どう変化していくか ほか)/第3章 食事について(食の原則/一日のなかでの食事法 ほか)/第4章 アーユルヴェーダ健美食スパイスとレシピ(スパイスとその他の食材/ギーの作り方 ほか)/第5章 私のアーユルヴェーダ食 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 料理 ダイエット・健康料理