楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
仕事に役立つパーソナルカラー入門 色の資格を活かせるカラリスト・ガイド 花と色彩心理に学ぶカラーコーディネート/大石和美【3000円以上送料無料】

価格:1,650円(税込) /送料無料

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:0

おすすめ度:

販売店舗:bookfan 1号店 楽天市場店

ショップオブザイヤー受賞店舗

商品説明

 

著者大石和美(著)出版社誠文堂新光社発売日2021年09月ISBN9784416921449ページ数80Pキーワードしごとにやくだつぱーそなるからーにゆうもんいろ シゴトニヤクダツパーソナルカラーニユウモンイロ おおいし かずみ オオイシ カズミ9784416921449内容紹介本書は、色彩の仕事をするための案内書です。カラーコーディネートは、ファッション(ヘア、ネイル、メイクなど)、フラワーアレンジメント、商品企画、インテリアデザインなど幅広いニーズがあります。色の仕事のプロになるためには、個人の感性や感覚に頼るのではなく、配色理論を学び、資格を取得し、配色の根拠、エビデンスを示さなければビジネスにつながりません。著者はCUS?色彩調和理論を基本にして、フラワー関連の作品づくりから色に関係するプロフェッショナルになった経緯も紹介します。
■目次第1章 色からのメッセージ 赤/橙/黄/緑/青/紫/桃/茶/灰/白/黒 第2章 配色調和の基本とCUS?理論配色調和の基本とCUS?表色系有彩色と無彩色/色の三属性/CUS?表色系とは/CUS?の12色相環とは/CUS?9色調図の色相環とは配色色相配色<同系・類系・反対>/色調配色<同系・類系・反対>配色テクニックアクセント/コントラスト/グラデーション/セパレーション暮らしを彩る、色の感情効果暖かい色と寒い色/進出色と後退色/軽い色と重い色/膨張色と収縮色/興奮色と沈静色/柔らかい色と硬い色アンダートーン青みと黄みの分けるアンダートーンとは/アンダートーン配色とは第3章 パーソナルカラーの魅力とはパーソナルシーズンカラー120/パステルサマー/ブリリアントウインター/ブライトスプリング/ディープオータム第4章 花と色の出会いから広がるストーリー資格取得から起業、プロとして独立へパーソナルカラーに合わせたフラワーアレンジメント カラリストの資格が活かせる職種アラカルト パーソナルカラリスト/フラワーデザイナー/ヘアスタイリスト/メイクアップアーティスト/インテリアコーディネーター/ウェブデザイナー好きなことを仕事に、人生が豊かになるヒント*****************************
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 色からのメッセージ(赤/橙/黄/緑/青/紫/桃/茶/灰/白/黒)/第2章 配色調和の基本とCUS理論(配色調和の基本とCUS表色系/配色/配色テクニック/暮らしを彩る、色の感情効果アンダートーン)/第3章 パーソナルカラーの魅力とは(パーソナルシーズンカラー120/パステルサマー/ブリリアントウインター/ブライトスプリング/ディープオータム)/第4章 花と色の出会いから広がるストーリー(資格取得から起業、プロとして独立へ/パーソナルカラーに合わせたフラワーアレンジメント)/カラリストの資格が活かせる職種アラカルト/カラリスト資格インフォメーション