楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
予約受付中:7月中旬頃より発送予定|山形の完熟生ブルーベリー約700g(350g×2パック)

価格:6,580円(税込) /送料無料

あす楽:翌日配送不可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:6

おすすめ度:

販売店舗:山形うまいずマーケット

商品説明

完熟で甘い! 農薬を使わず、肥料も与えず栽培された、山形産の完熟生ブルーベリーです。 7月中旬頃より発送です!

▼こちらもおすすめ 山形の完熟生ブルーベリー約1kg(500g×2パック) 名称 生ブルーベリー 内容量 約700g(350gx2パック) 産地 山形県山形市 生産者 100BERRIES(山形県山形市) のし 対応可 お届け時期 7月中旬〜9月上旬  発送が始まってからのご注文の場合でも、ご予約状況と収穫状況によって、発送まで1か月ほどお時間を頂戴する場合がございます。 ご予約順に順次発送しますので、予めご了承ください。 お届け方法   ご注意
●季節商品のため配送日指定は承っておりません。時間指定は承れます。 (ただし、時間指定をすると本来お届けできる日程よりも遅くお届けになる可能性があるためおすすめしておりません。ご注意くださいませ。)
●箱、詰め方は画像と異なる場合がございます。
●納品書、請求書などは同封しておりません。
●保証期間は到着日限りとさせていただきます。
●ギフト対応でご注文される方は、受け取られる方へ予めご連絡しておく事をお勧めいたします。長期不在等で商品の傷みが増したり、受け取ることが出来なかった場合、責任をお受けいたしかねますので、予めご了承ください。山形の完熟生ブルーベリー約700g(350g×2パック) 完熟してから収穫!甘くて濃厚な味わいのブルーベリー 山形県山形市で栽培されているブルーベリーをお届けします。完熟してから収穫するため、酸味がなく極甘なブルーベリーです。 この「国産完熟生ブルーベリー」は木の上で完熟させてから収穫します。そのため、口に入れた時に感じる酸味はほとんどなく、甘く濃厚な味わいです。ブルーベリーの糖度は高いと30度を超えることも!なるべく大粒の状態になってから収穫するため、食べ応えもあり、たくさんの果汁が口の中に広がります。 農薬不使用、肥料も与えずに栽培しているので安全安心 ハンドレッドベリーズのブルーベリー栽培には農薬を使っていません。畑に専用土とチップをかき混ぜたものを使うなど、長年の栽培経験で培った手法により、農薬を使わず、肥料も与えない栽培を実現しています。ぜひ、安心して生で思い切り食べて頂きたいブルーベリーです。 100BERRIES ハンドレッドベリーズとは ハンドレッドベリーズとは、ブルーベリーやパッションフルーツ、レモンなど、山形で栽培される果物の中ではめずらしい果物を中心に栽培している生産者です。 代表の石岡さんは、脱サラをして農業を始めました。仕事で県外に赴任していた際にブルーベリーと出会い、ブルーベリーに魅了されて山形にUターンした後に就農したとのだそうです。 ブルーベリーに魅了されただけあって、ブルーベリーへのこだわりは人一倍!食べる人が喜んでくれる美味しいブルーベリーを作るためなら、手間や時間を惜しみません。石岡さんが生食で出荷するブルーベリーは大粒で完熟したものばかり。ブルーベリーの糖度は高いと30度を超えることもあり、ほとんど酸味を感じないブルーベリーです。大粒なので食べ応えも十分!リピーターが多いのも納得です。 山形市南部にある100BERRIESのブルーベリー畑では、ブルーベリーがのびのびと育っています。 しっかり完熟してから収穫した、超大粒で甘いブルーベリーです。口の中いっぱいに広がるブルーベリーの美味しさをぜひお楽しみください。 取材スタッフより 6月末の梅雨の晴れ間に、ハンドレッドベリーズ石岡さんのブルーベリー畑におじゃましてきました。 山形市内に数か所ある畑のうち、こちらの畑では600本前後ものブルーベリーを栽培していらっしゃいます。こちらの畑は元々田んぼだったところに専用土を入れ、木製チップを敷き、水はけの良い園地になるよう整えたのだそうです。 この日はちょうど、今シーズン最初の収穫日ということで、ダロー、ランコーカス、タイタン、トワイライト、ユーリカ、オーピーアイ、ラビットアイなど、様々な品種がたくさん実っていました。ハンドレッドベリーズのブルーベリーと言えば、完熟で甘いのが人気の理由ですが、実を摘み取る際、完熟のものは力を加えなくても自然にポロポロと取れるのだそうです。 「食べてみる?」と数粒いただいたのですが、その甘いこと!改めて、石岡さんのブルーベリーの美味しさを実感しました。 その後、近くにあるもう一か所の畑にもおじゃましましたが、こちらではブルーベリーに加えて雪国レモンやパッションフラワーを栽培していて、ちょうどパッションフラワーとレモンの花が咲いていました。パッションフラワーはこんなに美しい花が咲くのですが、たった一日しかその姿は見られないのだそうです。 また、レモンにはアブラムシがたくさん付いてしまうそうなのですが、「ニームオイル」というオイル(科学的なものではなく、自然なオイル)を葉面散布することで、薬剤などを使わずに除去できるとのこと。こうやって手間ひまかけて作る雪国レモン、農薬不使用で皮も美味しいのでぜひ食べて欲しいと石岡さんがおっしゃっていました。 畑の周りには、野菜やハーブ、ラズベリーなども自家用として栽培されていて、ハーブ好きな私としてはそちらも興味深々でした。 ハンドレッドベリーズさんの安心安全なフルーツをぜひ味わってみてくださいね。 制作担当 山澤