楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
認知症とは何か (岩波新書 新赤版942) [ 小澤 勲 ]

価格:880円(税込) /送料無料

あす楽:翌日配送可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:20

おすすめ度:

販売店舗:楽天ブックス

商品説明

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

岩波新書 新赤版942 小澤 勲 岩波書店ニンチショウトハナニカ オザワ イサオ 発行年月:2005年03月18日 予約締切日:2005年03月17日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784004309420 小沢勲(オザワイサオ) 1938年神奈川県に生まれる。1963年京都大学医学部卒業。京都府立洛南病院勤務、同病院副院長、老人保健施設桃源の郷施設長、種智院大学教授を経て、種智院大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめにー痴呆から認知症へ/第1部 認知症の医学(認知症とは/認知症の原因疾患/認知症の症状/認知症の経過 ほか)/第2部 認知症を生きる心の世界(ある私小説から/ある認知症者の手記/認知症をかかえる不自由/つくられる認知症の行動) 「痴呆」という用語が「認知症」に変更された。これはどのような病、障害なのか。また患者はどんな気持ちで不自由な日常を生きているのか。『痴呆を生きるということ』で、この病をかかえる人の精神病理に光をあてた著者が、最新の医学的知見を示すとともに、患者の手記、自身の治療・ケア体験などから、誤解されがちな病の真実に迫る。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術