楽天市場商品簡単検索サイト ディアサロ

商品詳細
なつめ ナツメ 棗 漢方 無農薬 ドライ 【170g/約15日分】ナツメ なつめ 棗 乾燥 ウイグル自治区 一級 ドライフルーツ なつめ デーツ 棗 薬膳 なつめ 大粒 大棗 敬老の日 ギフト 贈り物【漢方セール】【仙台の漢方専門薬局 運龍堂】

価格:1,200円(税込) /送料別

あす楽:翌日配送可

カード払い:カード利用可

ポイント1倍

レビュー:65

おすすめ度:

販売店舗:運龍堂 楽天市場店

商品説明

なつめ ナツメ 棗 漢方 無農薬 ドライ 【170g/約15日分】ナツメ なつめ 棗 乾燥 ウイグル自治区 一級 ドライフルーツ【仙台の漢方専門薬局 運龍堂】


【送料5000円以上で送料無料〜沖縄、離島は除く】
【170g】   
【薬膳素材】 商品説明 広告文責 運龍堂株式会社 宮城県仙台市青葉区大町1-3-2仙台MDビル022-397-7538 区分 健康食品 製造国 日本製(原産:ウイグル自治区) 名称 なつめ 原材料名 なつめ 内容量 170g 賞味期限 1年 保存方法 高温・多湿・直射日光を避けて、常温で保存してください。 販売者 運龍堂株式会社宮城県仙台市青葉区大町1-3-2仙台MDビル商品説明 中国では「一日食三棗、終生不顕老」ということわざがあるほど、古くから使われている薬膳素材です。 「万葉集」の歌にその名が出てきています。 和名は、「夏芽(なつめ)」で、これは夏に新芽が生えることに由来しています。 棗の木は10〜15mで、初夏になると、淡い黄色の花が咲きます。9月頃にがなり、成熟すると赤みを増していきます。 なお、「なつめやし=デーツ」は南国の地域に多いヤシ科の常緑樹であって、全く違うものです。 中国や韓国では、薬膳素材やおやつとして 中国では棗(なつめ)を乾燥させたものをお粥やお菓子などに良く使われています。 日本のお祭りでは、シロップや飴などでコーティングした「りんご飴」が良く見受けられますが、 棗の本場である、ウイグル自治区のお祭りでは、「棗飴」が売られています。 韓国では、薬膳料理で良く使われていて、サムゲタンに良く用いられています。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。\1級品の大サイズを使用/
【ウイグル自治区 一級品】乾燥ナツメ 運龍堂のナツメはサイズが違います! 一般的なナツメと比較して、運龍堂のナツメのサイズはかなり大きいです。 実は、漢方の煎じ薬で使用する大きなナツメである「大棗(たいそう)」と同じものを採用しています。 豊な自然が育むウイグル自治区のナツメ ウイグル自治区は、ナツメの産地として有名です。 他の地域では採れない大きなサイズのナツメが育てられています。 またサイズごとに、特級、1級〜6級まで、7段階に分けられています。 数が少ない特級はほとんど市場に出まわらないため実質は1級が一番大きなサイズとなります。 そして、運龍堂はこの1級のサイズを採用しています。 大きいので、そのまま食べてもフワフワとして、とても美味しいです。 味は甘く、ドライフルーツのような感じで食べられます。 こだわりの無農薬の栽培品 運龍堂で扱うナツメは、栽培中に化学農薬・化学肥料を使用してません。 日本へ輸入した後にも、ナツメの残留農薬検査を行ってます。 楊貴妃が愛したナツメ 楊貴妃が愛したナツメには、「一日食三棗 終生不顕老」という諺が残るほど。 また縁起物としてもさまざまなな場面で使用されております。 そのまま食べる時は種に注意! ナツメの中には、硬めの種が入っています。 そのまま食べる時は、注意してください。 サムゲタン、薬膳などにオススメ 薬膳素材を代表するナツメは、サムゲタン、薬膳などにオススメです。 一緒に使える素材として、朝鮮人参、クコ、蒸し生姜、みかんの皮などもオススメです。 運龍堂が扱うナツメは全部で4種類 どれもオススメのナツメです。ぜひ食べ比べてください。 1:一級品 棗(なつめ) そのまま食べて美味しい。最もポピュラーなナツメです。
※化学農薬・化学肥料不使用 ご購入はこちら 2:手毬棗(てまりなつめ) ウイグル自治区のみで栽培された希少価値の高い棗。
※化学農薬・化学肥料不使用 ご購入はこちら 3:青龍棗(せいりゅうなつめ) 熟す前の棗をそのまま乾燥。爽やかで甘酸っぱい。
※化学農薬・化学肥料不使用無添加・ノンフライ ご購入はこちら 4:黒龍棗(こくりゅうなつめ) 蒸して甘さが濃縮。
※化学農薬・化学肥料不使用無添加・砂糖不使用 ご購入はこちら 内容量 170g 原材料名 ナツメ 保存方法 高温・多湿・直射日光を避けて、常温で保存してください。 賞味期限 商品に記載 販売者 運龍堂株式会社宮城県仙台市青葉区大町1-3-2仙台MDビル 名称 ナツメ 製造国 日本製(原産:ウイグル自治区) 区分 健康食品 広告文責 運龍堂株式会社 宮城県仙台市青葉区大町1-3-2仙台MDビル 022-397-7538 関連製品 薬膳素材 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。